進路に関する学習会 9/6![]() ![]() 9/6日(金)に行われたPTA主催の進路に関する学習会では、講師の先生から「障がい児から障がい者への変換点が必ずやってくる。それは18歳です。」「高等部卒業後の進路は、願えば叶うものではない。最終的には進路先との「契約」にたどりつく必要があり、そのためには、利用目的、定員、要件、適正、共生、安全等の様々なことをクリアしなければならない。」という現実的なお話がありました。また、家庭や学校で「今やっておくとよいこと」「今やっておかなければならないこと」という内容について参会者で共有し、たいへん実のある研修会となりました。 PTAイベント「ひなたコンサート」![]() ![]() ![]() ![]() 長岡出身の「ひなた」さんを中心に、「あっぴー」さん、ゆるきゃらの「かわぐっち」、PTAのボランティアさんも会場を盛り上げてくれました。親子で楽しい時間を共有できました。 企画・運営をしてくださったPTA役員・ボランティアさん、ありがとうございました。 |