教育目標「わくわく学ぶ にこにこ生きる」 「安心・安全な環境で、未来をたくましく生きる力を、地域と共に育てる」を理念に 少人数のよさを生かした教育活動を展開します。

全国学校給食週間

画像1 画像1 画像2 画像2
1月24日(金)から30日(木)までの1週間は全国学校給食週間でした。学校では1月20日(月)から趣向を凝らした給食をいただきました。20日は地元長岡の給食に始まり、石川県、福井県、妙高市、富山県の味を堪能しました。写真は、石川県、富山県の献立です。きしずサラダ、おすわい…初めて聞く、初めていただくおいしい給食でした。

長縄跳び大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班で競い合ってきた長縄の連続跳び。多くの保護者の皆さまに見守られ、大会当日を迎えました。練習では連続の回数がなかなか伸びなかった班も地道な努力を仲間と共に積み重ね、当日は両者伯仲。こんなに全校で、縦割り班で連続跳びができる学校はないでしょう。石坂の子どもたちはすごいです。

冬休み明け集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和7年がスタートしました。新年の抱負をなかよし班で語り合いました。下校指導でボランティアの方と安全に帰ります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31