フリー学習参観![]() ![]() ![]() ![]() 午後は、学校保健委員会と、学校医の小野塚先生による5年生への講話がありました。小野塚先生からは、睡眠の役割やよく眠るためのコツ、小学生に必要な睡眠時間(9〜10時間)等のお話を伺いました。生活リズムを整えて、自分に合った方法を見つけていくことの大切さを教えていただきました。 自分の生活を振り返りながら、積極的に質問する5年生の姿に感心しました。子どもたちも何かと忙しい現代ですが、睡眠の時間を上手に確保して、健康的な生活を送ってほしいものです。 書き初め大会![]() ![]() ![]() ![]() 2025スタート![]() ![]() ![]() ![]() 今年は巳年。蛇は脱皮をしながら成長することから、復活と再生、新たなことへのチャレンジのチャンス、実を結ぶ年になると言われています。子どもたちの活躍が楽しみです。今年も、子どもたちの新たな挑戦、「心を動かす」取組を応援していきます。 |