「本当にできるの?」「ん…」〜1/16学習参観(道徳)〜
本日は学習参観にお越しいただきありがとうございました。全学級が道徳の授業を行いましたが、いかがだったでしょうか?「「困っている人を見たらどうする?」「助ける!」「本当にできるの?」「ん…」どの学級でも子どもたちが一生懸命悩み、考えていました。
【学校行事】 2025-01-16 15:29 up!
やったー!おかずの1位はとりのから揚げだ!〜1/15児童集会〜
今日の児童集会担当は給食委員会。当校の「人気の給食Top5」の発表がありました。主食の1位は「きなこ揚げパン」でした。「おかずの1位は、とりのから揚げです」と発表されると、「やったー!」と喜ぶ子どもたち。「来週は給食週間です」と連絡もありました。福井、石川、富山各県と妙高市、長岡市の郷土料理、名物料理が出るそうです。来週が楽しみです。
【学校行事】 2025-01-15 14:47 up!
だんだんみんな無言になってきて…1/9書初め大会
今日は書初め大会。1・2年生は硬筆、3〜6年生は毛筆にチャレンジしました。「姿勢に気をつけて…」「お手本をよく見ないとね!」「あー、かすれちゃった…」でも、だんだんみんな無言になってきて…。冬休みにいっぱい練習したのでしょう。みんな上手に書けていました。
【学校行事】 2025-01-09 11:30 up!
今日から子どもたちが登校!〜1/8 二学期後半スタート〜
あけましておめでとうございます。今日から子どもたちが登校。教室では、友達と冬休みのことを楽しそうに話していました。給食も久しぶり!今日のメニューは、高野豆腐の揚げ煮丼、白玉汁、かみかみ黒豆と牛乳です。今日からまた、学習に運動にがんばります!
【学校行事】 2025-01-08 12:50 up!