1/10 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実施にやってみると、火元に近い自分の教室に向かう生徒がいるなど、授業中には予想できなかったこともあり、大変参考になりました。今回の課題を踏まえて、生徒たちに指導を重ねていきたいと思います。 その後、消防署の方から準備していただいた煙体験を行いました。 左・中 消防署の方から指導 右 煙体験 1/10 1年生の授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 国語 百人一首をしています。先生が上の句を読み、真剣な表情で下の句を探しています。 中 英語 ペア学習中。モーガン先生も加わって学習しています。 左 家庭科 裁縫の学習。これからティッシュボックスカバーを作ります。自分で事前に選んだ布を探しています。 1/9 2年生 修学旅行保護者説明会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/9 1年生書初め![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/8 学校の掲示物![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 2階の廊下に四か所かわいらしい飾りがありました。 中 1年生の先生方が書初めをして、1階階段に掲示してありました。明日は、1年生全員が自分で考えた言葉を書初めするそうです。 右 冬休みの宿題で書いた書初めが、廊下に掲示されていました。 1/8 2学期後半スタート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から2学期後半の授業がスタートしました。朝に全校集会を行い、「目標をもって生活していきましょう」と話をしました。その後、朝学活で担任の先生から新年の話があり、授業がスタートしています。 今年も保護者・地域の皆様、生徒たちの健やかな成長を願い、江陽中学校の教育活動に対し、ご理解とご協力をよろしくお願いします。 写真 左 お正月にちなんだ展示物等が、2階廊下に飾ってあります。 中 朝、生徒たちを迎える黒板に担任の先生がメッセージを・・・。 右 2年生の朝の学級活動の様子です。 |