降雪時の避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3時間目に降雪時の避難訓練をしました。 6年2組から火災が発生という想定で行いました。火災の発生で担任がまず、子どもたちに避難の指示をしました。そして、担任が同じ階の教室に火災の発生を伝え、その後職員室に連絡が入りました。そこから、避難開始の全校放送が入りました。 非常口を使って、避難をしました。駐車場は消防車等が入るので、第1避難場所である歩道に避難しました。 皆真剣に取り組んでいました。 書初め![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校で時間を決めて、書初めを行いました。 太く大きく力強い字を思い思いに書いていました。 新年初の登校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あけましておめでとうございます。今日から冬休みが終わり学校が再開しました。 お正月はあまり雪がありませんでしたが、今日から本格的な降雪がありそうです。 そのような中、子どもたちは元気に登校してきました。 |