学校生活の様子や配布文書などを掲載します。1日1回はホームページをご覧ください。

新年の決意の一字

皆さまには健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。本年もよろしくお願いいたします。
 さて、今日から2学期の後半が始まり、令和7年の教育活動がスタートしました。生徒は元気よく登校してくれました。朝学活では、それぞれ冬休みに頑張った宿題などの点検や学年での活動、その後は通常の授業が行われました。生徒は、充実した冬休みを過ごし、それぞれの授業に元気いっぱい取り組んでいました。

国語の宿題で、新年の決意の一字を書いてきました。書いた生徒に話を聞くと、
 
「新年の決意の一字は努力の『努』です。理由は、私には不安なことがあり、授業についていけるかや受験勉強をしっかりできるかなどとても不安です。しかし、それを努力で乗り越えられるような一年であってほしいので『努』にしました。」

 などと、笑顔で話をしてくれました。3年生は卒業そして受検まであと約2か月。1.2年生は進級に向けてそれぞれまとめの季節になりました。それぞれの新年の決意の一字に込めた思いを大切に充実した年にしてほしいと思います。

 保護者の皆様、地域の皆様、今年も引き続き刈谷田中学校の教育活動について、皆様からのご理解とご支援をいただけますようよろしくお願い申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食だより

部活動

その他配布文書

いじめ防止

証明書、願等

グランドデザイン

年間行事予定表

週予定

月予定

学生割引交付願