12/10 調理実習
ハンバーグを作るための調理実習の授業を参観しました。猫の手で玉ねぎを切り刻むなど、想像していた以上に手際よく調理に取り組んでいました。やっぱり準備が大切だなあと思いました。調理後は、とてもいい匂いが漂ってきました。とてもおいしくいただけたようです。
【最近の話題】 2024-12-10 17:00 up!
12/9 ASC朝会 新役員任命式
雪模様の月曜日の朝、ジェットヒーターを稼動しながらのASC朝会です。いつもながら時間前に整列し、落ち着いた雰囲気で会が始まりました。副会長の話、全校レクリエーションの説明、新役員の任命式でした。特に、任命式での代表の話の際、冬の日差しが入り込み、お日様も祝い激励してくれているかのようでした。
【最近の話題】 2024-12-09 13:30 up!
12/6 一人一実践保健体育授業
器械運動に係る一人一実践保健体育授業を参観しました。基本となる技の練習した後、それぞれの技を組み合わせ、よりよく修得するため、仲間と見合いながら、練習をし続けていました。また、タブレットを使って動画を撮影し、自己観察をしながら技の精度を上げていました。
【最近の話題】 2024-12-06 16:30 up!
12/5 校内の掲示物
直接的に子ども達の姿ではないのですが、校内の掲示物の様子を紹介します。1枚目は、相談室前のスクールカウンセラーからのメッセージが掲示されています。温かな気持ちになっています。2枚目は、来年度の役員の申し込みについて。3枚目は、来年度に向けての子ども達の思いが掲示されていました。一人一人が自分事として考え、一人一人が居心地の良い旭岡中学校にしていこうという願いがにじみ出てきているように感じました。
【最近の話題】 2024-12-06 16:15 up!
12/3 豊田小6年生募金活動
豊田小の6年生が、石川県で被災された人たちに、元気になってもらうために、12/6に石川県で長岡花火をあげるための募金活動を旭岡中の玄関で行いました。挨拶と募金のお願いを元気よくする6年生に中学生もすがすがしい1日のスタートを切ることができました。募金活動は明日も行われます。
【最近の話題】 2024-12-04 11:11 up!
12/1県中学校新人卓球大会
12月1日に、県中学校新人卓球大会が行われました。当校の卓球部からは、1年女子の部に2人、2年男子の部に1人が中越地区大会を勝ち抜き参加しました。3人とも、1回戦を勝ち抜きましたが、2回戦で惜しくも敗退しました。3人とも試合の中で、でできたことと、できなかったことがはっきりとしました。県大会で学んだことをチームの練習に持ち帰り、夏の大会では、団体・個人戦での県大会出場を強く意識することのできる大会となりました。
【最近の話題】 2024-12-02 13:58 up!
11/30,12/1 中越地区中学校バスケットボール大会
11月30日、12月1日の両日、中越地区中学校バスケットボール大会が行われました。当校バスケットボール部は、1回戦を勝利し、2回戦は第1シードのチームに、善戦しましたが、惜しくも敗退となりました。今大会は、他の部同様に、中体連の大会ではなく、各種大会の扱いです。市郡の新人大会の時にはできなかった課題が克服されたうえで、さらなる課題も見つかりました。チームとして、さらなるレベルアップを期待しています。
【最近の話題】 2024-12-02 11:39 up!