TOP

12/6(金)保健委員主催 健康標語大賞

保健委員会が全校生徒から募集した健康標語の審査結果が公表されました。

〇早寝早起き朝ごはん部門大賞
 「朝ごはん 食べずに出かけ 電池切れ」

〇感染症予防部門大賞
 「歯磨きを したら君の歯 バイバイ菌 しなきゃ君の歯 倍倍菌」

〇ゲーム・動画視聴・SNS部門大賞
 「もう10分・・・! 何回言うの? もう充分」

大賞受賞作品以外にも素晴らしい作品が多数応募されました。
健康標語を意識して生活しましょう!

12/5(木)クラスマッチ(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬の恒例イベント、クラスマッチがはじまりました。
2年生は学級対抗ドッジボールです。男女別にリーグ戦とトーナメント戦で勝敗を競います。事前に作戦会議をして今日の本番を迎えただけあって、どの試合も白熱した勝負が繰り広げられました。
最後には勝ち負け関係なくお互いの健闘を称えあい、学年の絆がさらに深まりました。

来週は1・3年生のクラスマッチが控えています。
寒さを吹き飛ばす熱い戦いを期待しています!

12/3(火)個別面談が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から個別面談が始まりました。
保護者の皆様、限られた時間ではありますが、よろしくお願いいたします。

また、この面談に合わせて、美術の授業で作成した生徒の絵が教室廊下に掲示されています。1学期から多くの時間を費やして完成させた渾身の作品です。ぜひ御覧ください。

12/2(月)第2回生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度の生徒会活動を締めくくる第2回生徒総会が開催されました。
生徒会総務、各委員会、部活動が今年度の活動を振り返り、来年度さらに良くなるための提言を行いました。
1年間、様々な取り組みを行った生徒会活動に対して、学級討議、そして本日の代表質問では鋭い指摘や興味深い提案がたくさん出しました。全校生徒が生徒会活動に関心をもっている証拠です。
宮中生全員で作り上げる「Story」、最後は達成感と笑顔で締めくくれるとよいですね。

12/2(月)吹奏楽部ミニコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週末のアンサンブルコンサートの練習を兼ねて、昼休みに吹奏楽部のミニコンサートが開催されました。
校舎に響く美しい音色に誘われて、周囲にはたくさんの人だかりができていました。演奏の後には盛大は拍手が送られ、吹奏楽部の皆さんにとっては本番に向けた良い練習となったのではないでしょうか。
素敵な時間をありがとうございました。
本番も期待しています!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31