1 栄ある歴史 長岡の 誇りゆかしい 学び舎に いそしみつどう 千余人 自主と協和を 校風に 緑いやます 柏葉の ほまれを高く あげようよ 2 曙匂う 鋸の 清い姿を 心にて 希望輝く 信濃川 みなぎる力 洋々と 伸びゆく 南中学校 理想の花を 咲かそうよ
カテゴリ
TOP
学校
速報
最新の更新
がん教育講演会
挑む姿と託す想い〜南友会役員選挙立ち合い演説会〜
新潟アルビレックスBBの川村卓也選手があいさつ運動に参加してくださいました
キラッと新潟米☆地場もん献立
1年生が学年旗樹立式を行いました
選挙活動がスタートしました
第2回親子進路学習会
1年生が三傑巡検に出かけました
薬物乱用防止教室を行いました
戦争と平和を語る会を行いました
学習発表会(音楽の部)を行いました
明日は学習発表会(音楽の部)です
祝 市P連インディアカ大会で準優勝!
南中学校区いじめ見逃しゼロスクール集会を行いました
三傑学習に関する講演会を行いました(1年生)
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
がん教育講演会
12月3日(火)午後、県立加茂病院長の富所隆先生を講師にお迎えして、2年生を対象に「がん教育講演会」を行いました。
富所先生からは、がんの発症の機序(メカニズム)や予防、治療について、専門医として長年勤務された経験から詳しくお話いただき、早期発見ができれば治すことも可能なこと、定期健診が大切な病であることを生徒に伝えていただきました。
その後は、医師として出会ってきた患者様から受け取ってきた「思い」を語ってくださり、その一つ一つに生徒は真剣に聞き入ってる様子でした。
がんに関する知識だけでなく、「いのち」について考える貴重な時間でした。
<<
2024年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧