今日の給食
今日の献立は、ケチャップ島の大冒険、シャキシャキサラダ、ごはん、マカロニスープ、牛乳でした。
ケチャップ島の大冒険は、大豆やひじきをチーズ焼きにした献立です。チーズの香ばしさと大豆などの具材がよくマッチしていておいしかったです。マカロニスープのマカロニは星型で、子どもたちも嬉しそうでした。
【学年共通】 2024-12-04 12:22 up!
書初めを教えていただきました
1月の冬休み明けに行われる校内書初め大会に向けて、書初めの練習が始まりました。今日は、地域の書道の先生をお招きし、3年生〜6年生の書初め指導をしていただきました。書道の先生から字形や筆運びなどを丁寧に教えていただきました。書道の先生からは、あと2回、教えていただける予定です。子どもたちの上達が楽しみです。
【学年共通】 2024-12-04 11:44 up!
「いずみ苑」訪問に向けて(3・4年生)
再来週に、いずみ苑を訪問する予定の3・4年生が、いずみ苑に贈呈する車いすの飾り付けや、交流会の練習をしていました。車いすは、地域の皆様にも協力していただいたアルミ缶回収の収益で購入したものです。いずみ苑の皆さんに喜んでいただけるといいですね。
【学年共通】 2024-12-04 11:42 up!
今日の給食
今日の献立は、三食そぼろ丼、油揚げのみそ汁、花みかん、牛乳でした。三食そぼろ丼は、ひき肉、ツナ、たまご、小松菜の彩りがきれいで、下味もしっかりとついていて、おいしかったです。油揚げのみそ汁は、大きめにカットされた油揚げやキャベツ、にんじんなどの野菜の具材がたっぷりで、栄養満点でした。花みかんも甘くておいしかったです。
【学年共通】 2024-12-03 15:07 up!
長なわとび 楽しいよ(1・2年生)
今日の昼休みに、1・2年生の子どもたちが体育館で長なわとびをしていました。「♪郵便屋さん、落とし物・・・」と、歌いながら跳んでいました。誰が一番多く跳べるか回数を競ったり、2人一緒に跳んだりして楽しんでいました。みんな身軽にピョンピョンと上手に跳んでいて感心しました。
【学年共通】 2024-12-03 15:05 up!
歯磨き指導(1年)
給食後の歯磨きの時間を使って、保健の先生による1年生の歯磨き指導を行いました。6歳臼歯や正しい歯磨きの仕方などについての学習をしました。教材のかわいらしい人形が登場すると子どもたちは大喜び。保健の先生のお手本をよく見ながら、子どもたちも丁寧に歯を磨いていました。
【学年共通】 2024-12-03 15:04 up!
保健室掲示板紹介
今月の掲示のテーマは、「感染症を防ごう」です。インフルエンザや風邪などの感染症を予防するためのポイントが、クリスマスツリーをモチーフにした「けんこうアドベントカレンダー」に書いてあります。こまめな手洗い・うがいや換気、睡眠時間をたっぷりと確保するといった予防に努め、冬も元気いっぱいに過ごしてほしいと思います。
【学年共通】 2024-12-03 15:01 up!
クリスマスムードいっぱい
12月に入り、校舎の様々な場所にクリスマスのすてきな飾りが掲示されています。たんぽぽの教室前には、子どもたちがどんぐりや落ち葉などを用いて作ったクリスマスのガーランドが飾られていました。クリスマスムードいっぱいの東谷小学校です。
【学年共通】 2024-12-03 14:58 up!
今日の給食
今日の献立は、手作りチキンみそカツ、からしあえ、ごはん、吹雪汁、牛乳でした。手作りチキンみそカツは、衣がサクサクとしていてカツも厚みがあり、甘じょっぱいたれがとってもおいしかったです。吹雪汁は、細かく崩した具材の豆腐が雪が舞っているようで、冬を感じながらおいしくいただきました。からし和えは、ちょうどよい辛さ加減でごはんがすすみました。
【学年共通】 2024-12-02 13:00 up!
東谷ウィンターイルミネーション点灯式
昨日の夕方、東谷ウィンターイルミネーションの点灯式が行われました。点灯式では、何人かの東谷小の子どもたちが家族と一緒に見に来てくれました。「東谷イルミネーションの会」の皆さんと一緒に「5,4,3,2,1、点灯!」と、点灯のカウントダウンを盛り上げてくれました。イルミネーションが点灯されると、「わー、きれい!」と大きな歓声が上がりました。「2024」の電飾の文字もあり、今年バージョンのイルミネーションになっていました。そして、児童玄関にも「トチオノアカリ」のあたたかい明かりが灯されていました。東谷イルミネーションの会の皆様、すてきなイルミネーションをありがとうございます。
今朝、登校してきた子どもたちも、イルミネーションが飾られていることに気付き、足を止めて、うれしそうな表情で友達と眺めていました。(きっと、点灯している様子を想像しながら見ていたのでしょう。)
尚、東谷ウィンターイルミネーションは、2月8日(土)まで行っています。時間は16:00〜21:00です。地域の皆様もぜひ、イルミネーションをご鑑賞ください。
【学年共通】 2024-12-02 12:59 up!
東谷ウィンターイルミネーションの飾り付け
東谷イルミネーションの会の皆様が、昨日の午前中にイルミネーションの飾り付けをしてくださいました。大雨の悪天候の中、クレーン車を使って大変な作業をしてくださいました。毎年、東谷の子どもたちのために、地域のために、ご尽力いただいていることに大変感謝申し上げます。
【学年共通】 2024-12-02 12:54 up!