12/2(月)専門委員会の取組、学級討議、学校運営協議会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東中学校では生徒会活動が活発に行われています。環境整備委員会では、校舎前の落ち葉掃きを行いました。これは年度当初の計画にはありませんでしたが、「こんな活動があったらいいのではないか」と生徒が考え、企画した取り組みです。このように、生徒が主体的に考え、取り組む姿に頼もしさを感じています。 5限は、12月19日(木)に行われる生徒総会に向けての学級討議を行いました。今年度の生徒会活動や生徒会費について、タブレットを活用しながら活発に議論する姿が見られました。 放課後に、今年度2回目となる学校運営協議会(東中の未来を語る会)を開催しました。始めに、学校から今年度の取組や進捗状況について説明を行いました。その後、次年度以降に取り組む内容について、小グループでディスカッションを行いました。いただいた意見を、次年度以降の教育活動に活かしてまいります。 |