東谷小学校のホームページへようこそ

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、手作りチキンみそカツ、からしあえ、ごはん、吹雪汁、牛乳でした。手作りチキンみそカツは、衣がサクサクとしていてカツも厚みがあり、甘じょっぱいたれがとってもおいしかったです。吹雪汁は、細かく崩した具材の豆腐が雪が舞っているようで、冬を感じながらおいしくいただきました。からし和えは、ちょうどよい辛さ加減でごはんがすすみました。

東谷ウィンターイルミネーション点灯式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の夕方、東谷ウィンターイルミネーションの点灯式が行われました。点灯式では、何人かの東谷小の子どもたちが家族と一緒に見に来てくれました。「東谷イルミネーションの会」の皆さんと一緒に「5,4,3,2,1、点灯!」と、点灯のカウントダウンを盛り上げてくれました。イルミネーションが点灯されると、「わー、きれい!」と大きな歓声が上がりました。「2024」の電飾の文字もあり、今年バージョンのイルミネーションになっていました。そして、児童玄関にも「トチオノアカリ」のあたたかい明かりが灯されていました。東谷イルミネーションの会の皆様、すてきなイルミネーションをありがとうございます。
 今朝、登校してきた子どもたちも、イルミネーションが飾られていることに気付き、足を止めて、うれしそうな表情で友達と眺めていました。(きっと、点灯している様子を想像しながら見ていたのでしょう。)

 尚、東谷ウィンターイルミネーションは、2月8日(土)まで行っています。時間は16:00〜21:00です。地域の皆様もぜひ、イルミネーションをご鑑賞ください。

東谷ウィンターイルミネーションの飾り付け

画像1 画像1 画像2 画像2
 東谷イルミネーションの会の皆様が、昨日の午前中にイルミネーションの飾り付けをしてくださいました。大雨の悪天候の中、クレーン車を使って大変な作業をしてくださいました。毎年、東谷の子どもたちのために、地域のために、ご尽力いただいていることに大変感謝申し上げます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31