1年生 親子ドッジボール2
【お知らせ】 2024-11-21 16:00 up!
1年生 親子ドッジボール3
【お知らせ】 2024-11-21 16:00 up!
CHIBI UNITY 夢授業1
11月20日(水)、夢授業としてCHIBI UNITYの公演会を行いました。今日は、十日町小学校出身の村山 ななさん、ゆなさん姉妹をはじめ、4名のメンバーに来ていただきました。素晴らしいダンスを見せていただいたり、夢について語っていただいたりしました。最後は、子どもも大人も一緒に楽しくダンスを行いました。保護者や地域の方にもたくさん来ていただき、お二人への関心の高さがよく分かり、有意義な会となりました。関係の皆様、大変ありがとうございました。
【お知らせ】 2024-11-20 18:00 up!
CHIBI UNITY 夢授業2
【お知らせ】 2024-11-20 18:00 up!
CHIBI UNITY 夢授業4
【お知らせ】 2024-11-20 18:00 up!
CHIBI UNITY 夢授業3
【お知らせ】 2024-11-20 18:00 up!
CHIBI UNITY 夢授業5
【お知らせ】 2024-11-20 18:00 up!
6年生 地層(理科)の学習1
6年生は理科で地層の学習をしています。地層は、しま模様に見えます。それは、層になっているれき、砂、どろの一粒の大きさや色が違うからです。そこで、6年生はれき、砂、どろの一粒を取り出し、実際に見てみることにしました。この作業は、大変な作業ですが、みんな頑張って取り組んでいました。
【お知らせ】 2024-11-19 16:00 up!
6年生 地層(理科)の学習2
【お知らせ】 2024-11-19 16:00 up!
6年生 地層(理科)の学習5
【お知らせ】 2024-11-19 16:00 up!
6年生 地層(理科)の学習3
【お知らせ】 2024-11-19 16:00 up!
6年生 地層(理科)の学習4
【お知らせ】 2024-11-19 16:00 up!
お話を聞く会(紙芝居)6
【お知らせ】 2024-11-18 16:45 up!
お話を聞く会(紙芝居)5
【お知らせ】 2024-11-18 16:45 up!
お話を聞く会(紙芝居)3
【お知らせ】 2024-11-18 16:45 up!
お話を聞く会(紙芝居)1
11月18日(月)5限に1〜4年生、6限に5・6年生の「お話を聞く会」が行われました。この会では、「新潟 ひょうしぎの会」の方に紙芝居を読んでいただきました。紙芝居は、「これはりんご」、「はなたれ こぞうさま」、「でんきちとどんぐり」、「ねこ はしる」等、児童の発達段階に応じて読んでいただきました。ひょうしぎの会の方の臨場感あふれる読み方は、子どもたちを物語の世界に引き込んでいました。大変、有意義な時間となりました。
今日で読書旬間は終了となります。ご家庭での取組、ありがとうございました。
【お知らせ】 2024-11-18 16:45 up!
お話を聞く会(紙芝居)2
【お知らせ】 2024-11-18 16:45 up!
お話を聞く会(紙芝居)4
【お知らせ】 2024-11-18 16:45 up!
6年生 租税教室5
【お知らせ】 2024-11-15 17:06 up!
6年生 租税教室4
【お知らせ】 2024-11-15 17:03 up!