TOP

5年生 収穫祭4

画像1 画像1 画像2 画像2
活動の様子です。

5年生 収穫祭1

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月20日(水)、5年生は学年行事で収穫祭を行いました。子どもたちが育てた米や野菜を親子で調理して食べました。作ったものは、ごはん、大根ステーキ、かぼちゃハンバーグ、さつまいもドーナツ等でした。みんなで協力して調理した料理は、とてもおいしかったです。

5年生 収穫祭2

画像1 画像1 画像2 画像2
活動の様子です。

5年生 収穫祭5

画像1 画像1 画像2 画像2
活動の様子です。

5年生 収穫祭3

画像1 画像1 画像2 画像2
活動の様子です。

1年生 親子ドッジボール1

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月20日(水)、1年生は学年行事で親子でドッジボールを行いました。親子で楽しいひとときを過ごしました。役員の皆様、保護者の皆様、大変お疲れさまでした。

1年生 親子ドッジボール2

画像1 画像1 画像2 画像2
活動の様子です。

1年生 親子ドッジボール3

画像1 画像1 画像2 画像2
活動の様子です。

1年生 親子ドッジボール4

画像1 画像1 画像2 画像2
活動の様子です。

CHIBI UNITY 夢授業1

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月20日(水)、夢授業としてCHIBI UNITYの公演会を行いました。今日は、十日町小学校出身の村山 ななさん、ゆなさん姉妹をはじめ、4名のメンバーに来ていただきました。素晴らしいダンスを見せていただいたり、夢について語っていただいたりしました。最後は、子どもも大人も一緒に楽しくダンスを行いました。保護者や地域の方にもたくさん来ていただき、お二人への関心の高さがよく分かり、有意義な会となりました。関係の皆様、大変ありがとうございました。
 

CHIBI UNITY 夢授業2

画像1 画像1 画像2 画像2
活動の様子です。

CHIBI UNITY 夢授業3

画像1 画像1 画像2 画像2
活動の様子です。

CHIBI UNITY 夢授業4

画像1 画像1 画像2 画像2
活動の様子です。

CHIBI UNITY 夢授業5

画像1 画像1 画像2 画像2
活動の様子です。

6年生 地層(理科)の学習5

取り出した一粒です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 地層(理科)の学習1

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は理科で地層の学習をしています。地層は、しま模様に見えます。それは、層になっているれき、砂、どろの一粒の大きさや色が違うからです。そこで、6年生はれき、砂、どろの一粒を取り出し、実際に見てみることにしました。この作業は、大変な作業ですが、みんな頑張って取り組んでいました。

6年生 地層(理科)の学習2

画像1 画像1 画像2 画像2
授業の様子です。

6年生 地層(理科)の学習4

取り出した一粒です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 地層(理科)の学習3

画像1 画像1 画像2 画像2
授業の様子です。

お話を聞く会(紙芝居)6

画像1 画像1 画像2 画像2
活動の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30