一画一画に想いを込めて![]() ![]() ![]() ![]() さつまいもが採れたよ![]() ![]() ![]() ![]() 大根も大きくなってきました。「虫に食われて大丈夫かな?」心配していた子どもたちですが、ずいぶん葉も茂ってきました。収穫の日が楽しみです。 いじめ見逃しゼロスクール集会![]() ![]() ![]() ![]() 今年度は、「遊び感覚で、相手に痛みを与えてはなりませぬ。」(西中学校区「什のおきて」より)を重点項目として、話し合いました。子どもたちは、自分の言動に責任をもつことの大切さや、相手の立場になって考えることの必要など、いじめを生まない・見逃さないためにすべきことを真剣に考えていました。 ご家庭でも、子どもたちの「行動宣言」を話題にして、日常の言葉遣いや人とのかかわり方を振り返ってみる機会としていただきたいと思います。 2学期スタート![]() ![]() ![]() ![]() 自分の成長は自分の努力の成果であると同時に、周りの人たちの支援や頑張る姿などのおかげでもあることを忘れないでほしいと思います。そして、自分も周りの仲間に貢献しているということも。2学期も、自分も仲間も互いに高め合う関係を大切にして、チャレンジできるように、応援していきます。 歌声を響かせて![]() ![]() ![]() ![]() また、音楽会で発表予定の、米フェステーマソング「輝き」の練習では、元気いっぱい動きもつけて、まさに音を楽しむ子どもたちの姿でした。 11月2日の音楽会に向け、各学年の練習も始まっています。 子どもたちの素敵な歌声に、ご期待ください。 コミセンに行ってきました![]() ![]() ![]() ![]() |