長岡市立江陽中学校

11/7 中間テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は1時間目から2学期の中間テストがスタートしています。生徒たちは真剣にテストに取り組んでいました。

写真 テストの様子

左 1年生
中 2年生
右 3年生

11/6 対面給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は月に数回の対面給食の日です。生徒たちは会話をしながら給食を食べています。今日のメニューはカレー・サラダ・みかんでした。おいしそうに食べていました。

左 3年生がお代わりをする様子
中 2年生の給食の様子
右 1年生の給食の様子

11/6 1学年朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は1学年朝会があり、4名の代表生徒が合唱コンクールの振り返りを発表しました。その後、明日の中間テストに向けた班別の家庭学習調査の結果が発表され、3組2班の家庭学習時間が一番多く、表彰が行われていました。
 明日の中間テストに向けて、ラストスパートで頑張ってください。

左 表彰の様子
中 話を聞く生徒たち
右 合唱コンクールの振り返り発表

11/5 ボランティア学習支援活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 コミュニティースクール事業の一環として、今年度から学校運営協議会の皆さんが中心となりボランティアを募って、生徒の学習広場の設置・花壇整備ボランティア活動・登下校の子どもの見守り活動をしていただいています。
 今回の中間テストに合わせて上川西コミュニティーティーセンターを会場にテスト前の学習広場を開設していただきました。今月は1日・5日・6日の放課後の時間です。ボランティアの大人の方がついて生徒たちが学習していました。
 学校運営協議会の皆さん、ボランティアの皆さん、大変ありがとうございます。

また、紹介が遅れましたが、10月26日(土)にもPTAの花壇整備作業にボランティアの方々の協力をいただきました。登下校の見守りも行っていただいています。大変ありがとうございます。

写真 学習支援広場の様子

11/1 昼休みの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から11月です。今年もあと2か月ですね。月日の過ぎるのが本当に早く感じられます。昨日で合唱合唱コンクールが終わりました。今まで昼休みはほぼ毎日合唱の練習でしたが、今日は久しぶりのフリーな昼休みです。
 生徒たちは教室や体育館などで友達と仲良く過ごしている様子が見られました。また、来週が中間テストですので、勉強している人もいました。

左 教室でテスト勉強をする様子。1年生の人数が1地番多かったです。
中 体育館の様子 3年生がバスケット等で過ごしています。
右 武道場の様子 1年生が鬼ごっこ等で過ごしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30