演奏のその先にあるもの… 〜柏友文化DAY〜
1年生 優秀賞 3組 4組 優良賞 1組 2組 5組 2年生 優秀賞 1組 4組 6組 優良賞 2組 3組 5組 7組 3年生 優秀賞 1組 6組 優良賞 2組 3組 4組 5組 最優秀賞 3年1組 のどの調子はどうですか?
ようこそ先輩 〜秋季教育実習〜
プレ発表会♪♪ 〜自分たちらしく〜
秋季歯科検診 〜早期発見・早期治療に努めよう〜
合唱Week 〜歌声が響いてます〜
D期の目標 〜考えるときは澄んだ秋の心〜
新人大会が終わり、学習や文化的行事に力を傾けられる時期になりました。今日から完全下校が17:30となります。夕暮れも早くなってきました。帰り道には十分注意しましょう! ※訂正:昨日、新人戦各種大会の結果については9月の学校だよりで…と誤った記載がありました。正しくは、10月の学校だよりでお伝えします。申し訳ありませんでした。 秋休みを振り返る 〜2学期スタートです〜
10月2日(水)3日(木)新人戦各種大会。多くの部が好成績を収めました。各部の活躍の姿や詳細な結果については、9月の学校だよりでお知らせします。 4日(金)は吹奏楽部定期演奏会。今年で30回目のメモリアル開催です。秋の夕べに市立劇場には多くの観客、OB・OGが集まり「百花繚乱」の素敵な演奏に酔いしれました。 5日(土)長岡米百俵まつり時代行列。「時を越え 一日限りの長岡藩」として時代衣装を身にまとった東北中生10名が大手通りに出陣しました!長岡の「米百俵の精神」を学ぶ貴重な機会となりました。 代表者の言葉 〜1学期終業式〜
短い休みですが、体と心をリフレッシュして、2学期を迎えましょう。(校長先生からは壮大なるテーマの宿題が出ましたね。) 本日のなぞかけ:「学校の勉強とかけまして、きびしい練習ととくその心は?」答えはお子さんに聞いてみてください。 写真右:1学期最後の給食を味わうみつば学級のみなさん!2学期の給食も楽しみですね。 |