1年生 研究授業(図工)3
【お知らせ】 2024-10-17 16:00 up!
1年生 研究授業(図工)2
【お知らせ】 2024-10-17 16:00 up!
1年生 研究授業(図工)5
【お知らせ】 2024-10-17 16:00 up!
1年生 研究授業(図工)1
10月17日(「木)、1年生は図工で「おって たてたら」の学習をしました。この授業は、教員の授業力向上のために校内及び校外の教員に授業を見てもらい、意見交換をするために行われました。1年生は多くの先生方に見守られながらはじめは、緊張している様子が見られましたが、しばらくすると創作活動に夢中になっていました。
今日は自分たちで紙を切り、それを立てて「動物の森」と「夢の町」を2グループに分かれて作っていました。今後、協力しながらどんな森や町ができるのでしょうか。完成が楽しみです。
【お知らせ】 2024-10-17 16:00 up!
1年生 研究授業(図工)4
【お知らせ】 2024-10-17 16:00 up!
ルールやマナーを守りましょう
全校合唱の練習後、生徒指導担当から最近の子どもたちの様子で気になっていることについて3つの注意がありました。「廊下の歩き方」、「特別教室のルール」、「公共物の使い方」です。「廊下では走らない。遊ばない。」、「特別教室は用もないのに入らない。そこで遊ばない。」、「みんなで使うものは大切に使う。もし、壊してしまったら申し出る。」等、ルールやマナーについて確認をしました。集団生活における約束事をしっかり守って、安全で過ごしやすい十日町小学校にしていきたいものです。
【お知らせ】 2024-10-16 16:15 up!
全校合唱練習に取り組みました2
【お知らせ】 2024-10-16 16:00 up!
全校合唱練習に取り組みました1
10月26日(土)の学習発表会に向けて、全校合唱の練習を行いました。今日は、並び方の確認をし、1回だけ全員で歌ってみました。今後、練習を重ねていきます。当日をお楽しみに!
【お知らせ】 2024-10-16 16:00 up!
全校合唱練習に取り組みました3
【お知らせ】 2024-10-16 16:00 up!
5年生 習字2
【お知らせ】 2024-10-15 17:15 up!
5年生 習字3
【お知らせ】 2024-10-15 17:15 up!
5年生 習字4
【お知らせ】 2024-10-15 17:15 up!
5年生 習字1
10月15日(火)、5年生は習字の学習をしました。今日の課題は、「出」でした。文字のバランスを考え、集中して練習に取り組んでいました。
【お知らせ】 2024-10-15 17:15 up!
楽しかった遠足8
【お知らせ】 2024-10-11 16:45 up!
楽しかった遠足7
【お知らせ】 2024-10-11 16:45 up!
楽しかった遠足5
【お知らせ】 2024-10-11 16:45 up!
楽しかった遠足6
【お知らせ】 2024-10-11 16:45 up!
楽しかった遠足10
【お知らせ】 2024-10-11 16:45 up!
楽しかった遠足9
【お知らせ】 2024-10-11 16:45 up!
楽しかった遠足1
10月11日(金)、国営越後丘陵公園に遠足に出掛けました。オリエンテーリングは、雨が降っていたため、館内で行いました。チェックポイントが館内にあり、ポイントではミッションがグループに出題されます。今回は、「一言も話さずに、誕生日順に並ぶ」、「風船バレーで床に落とさないで全員が風船を打つ」等、1回ではクリアできない課題ばかりでした。しかし、グループで協力しながら、全グループがすべてのミッションを成功させました。
オリエンテーリングが終わると、雨があがっていましたので、外で昼食をとることができました。また、昼食後は、みんなで仲良く遊具で遊んだり、グループで考えた遊びをしたり、汗びっしょりになりながら楽しい時間を過ごすことができました。
縦割り班では5・6年生がみんなに声を掛けながらリードし、他の学年はしっかりと集団行動ができ、大変有意義な時間となりました。
雨具やお弁当の用意など、大変ありがとうございました。
【お知らせ】 2024-10-11 16:30 up!