10/1 児童会行事「健康ウォークラリー」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健給食委員会主催のこの活動も新規の活動です。松の木班ごとに全校をめぐり、健康にまつわるクイズを解いていきます。 「あっちだ!あっちに問題があるよ!」 「オレ、この答え分かる!」 など、学年を超えてかかわりながら、楽しく校内をめぐっていました。 終了後、結果発表!…と思いきや、結果発表はお昼の放送でとのこと。さあ!どんな結果だったのかな? 9/29 上通地区敬老会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれが敬老の気持ちをもって書いた作文を披露しました。 「おじいちゃん、おばあちゃん大好きだよ。ずっと健康でいてね」などの発表を聞いて、会場に集まった100名を超える皆さんが喜んでくださったのが何よりです。 「人が人を思ってつづった言葉」は、ちゃんとみんなにその思いが伝わるんだなあと改めて感じました。 来年度入学予定の上通保育園の皆さんによる発表もとてもかわいらしかったです。 |