9/12(木)授業の様子、1年生応援練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭が終わり、どの学級を見ても、授業に集中して取り組んでいる様子が見られ、気持ちをしっかり切り替えている様子がうかがえました。 3年生の英語では、「ALTの先生におすすめの本を紹介しよう」という課題について、相手に伝わる英文や文の構成に気を付けながら、まとまりのある英文に取り組みました。 2年生の体育では、ソフトボールとサッカーに分かれて球技に取り組んでいます。暑い中でしたが、楽しそうに活動している姿が見られました。 来週19日(木)に新人戦の激励会が予定されています。本日は1年生の応援練習を行いました。応援指導委員のもと、1年生の元気のいい声が響き渡ってました。 9/7(土)体育祭2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/7(土)体育祭1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 競技や応援など、どの場面においても生徒が主役となって運営し、生徒の躍動する姿が多くみられました。 結果的には、応援、パネル、競技、総合とそれぞれに順位こそつきましたが、閉会式での生徒の表情から「限界突破〜われらの思いに歯止めなし〜」のスローガンを達成することができたと感じることができました。 本日の体育祭は予定通り実施します
本日の体育祭は予定通り実施します。
9/2(月)1学期期末テスト2日目、体育祭練習開始![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、1学期期末テストの2日目が実施されました。本日でテストは終わりましたが、テストは終わった後も大切です。テストの結果だけに一喜一憂せず、自分の課題や弱点を把握し、今後どのように改善していくかにつなげてほしいです。 今週末7日(土)に体育祭が予定されています。本日より、体育祭に向けての練習が始まりました。どのチームもリーダーを中心に、声を掛け合いながら練習に取り組んでいました。全体会の最後に体育祭実行委員からの振り返りで、「体育祭は日常生活の延長線上にあります。だからこそ、座礼や返事などをしっかりしましょう」と全校に呼びかけがありました。 |