大運動会 大成功!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会推進委員会、各軍団長等のリードの下、全校生徒が競技に、応援に、全力で取り組み、白熱した戦いが繰り広げられました。最終的には、競技優勝は白軍、応援優勝及び総合優勝は赤軍と結果は出ましたが、閉会式での生徒たちの表情は皆清々しく、充実した「イイ顔」でした。また、軍を超えて相手を応援したり、拍手を送る姿が感動的でした。 平日にも関わらず、たくさんの保護者、地域の方々からお越しいただき、温かい拍手や応援をいただきました。また、運動会終了後、生徒用のテントの片づけにもお手伝いいただきました。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。 南中学校の素晴らしさを実感した大運動会でした。 運動会は予定通り実施します。
おはようございます。
本日の運動会は予定通り実施します。途中、雨予報も出ていますので、着替えの準備と充分な水分を用意して登校するよう、お子さんにお声がけください。 また、運動会終了後、テントの後片付けにご協力いただける方は、お力をお貸しいただければ幸いです。 多くの保護者の皆様のご来場をお待ちしております。本日はよろしくお願いいたします。 いよいよ明日は大運動会! 運動会の予行及び準備を行いました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年は、陸上競技場や近隣の小学校から御協力いただき、全クラス分のテントを準備することができました。これで、少しは直射日光や雨をしのぐことができると思います。 予報では、明日も天候が不安定なため、必要に応じて競技プログラムの進行を早めたり、順番を変更したりする可能性もあります。御理解、御協力をお願いいたします。 暑さ対策をしながら練習しています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のメインは大玉送りの練習。応援合戦以外では、唯一の全校種目で、勝利すると大きな得点となる競技です。暑い中でしたが、両軍とも一生懸命頑張っていました。 明日も時程を変更し、1・2時間目に全校練習を実施する予定です。 学年種目練習(2年生)&チーム集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、5・6時間目は各軍に分かれてチーム集会を行いました。応援リーダーの指導の下、応援合戦のパフォーマンス練習に、楽しそうに取り組んでいる姿が印象的でした。みんなノリノリで体を動かしていました。 学年種目練習(3年生)の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中越新人水泳大会が行われました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子100M自由形 19位、27位 男子 50M自由形 21位、35位 男子100M平泳ぎ 11位 男子200M平泳ぎ 9位 運動会練習が本格的にスタート 学年種目の練習(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今後、運動会練習の時間が増えていきます。水筒(これまでより量は多めに)や帽子、タオルはもちろん、必要に応じて着替えなどもあるとよいと思います。また、しっかりと食事をとること、睡眠時間を確保することなど、御家庭でもお声がけいただきますようお願いいたします。 明日(9月3日)は定期テストです![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |