9/6:全校体育祭練習その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テスト自体は終わっても、結果が示されるまではどことなく気になるものです。 返却されたテストを見てガッツポーズの生徒、天を仰ぐ生徒、と様々です。 点数で一喜一憂するのではなく、できなかったところを復習することを忘れないでほしいところです。 さて、本日から全校体育祭練習を始めました。 本番だけでなく、練習活動も生徒が運営します(写真中)。なかなかアナウンスも上手です。 開・閉会式にラジオ体操、チーム集会などを行いました。生徒たちは指示を聞きながらしっかり行動していました(写真右)。 本番は14日、暑い日が続きます。安全面に気を付けながらしっかり準備してまいります。 9/3:第2回定期テスト2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日に引き続き、緊張の面持ちでテストを受けます。真剣な横顔です。 4時間目を終えて、やっとテスト終了。緊張から解放される瞬間です(写真左)。 結果は明日以降になります。ひとまず生徒のみなさんお疲れさまでした。 昼休みはみんな元気に遊びます(写真中)。どことなく表情も晴れやかです。 終学活では、体育祭のチームTシャツを配布しました(写真右)。 定期テストを終えたので、いよいよ体育祭に本腰を入れます。 定期テストに向けての学習の取組を大切にしつつ、体育祭に向けて力を注いでいってほしいと思います。 9/2:第2回定期テスト1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝学活を終えたらいよいよテストモードです。週末に頑張ってきた様子がうかがえます。 1年生(写真左)、2年生(写真中)、3年生(写真右)と、どの教室も水を打ったように静かです。素晴らしい集中力です。 チャイムが鳴りました。ほっと表情が緩みます。緊張から解放される瞬間です。 少し休憩したら次の教科です。寺中生の奮闘は続きます。 本日は4教科頑張りました。残りは明日に続きます。 明日の出来は本日の午後にかかっています。ラストスパート、頑張ってほしいところです。 |