1 栄ある歴史 長岡の 誇りゆかしい 学び舎に いそしみつどう 千余人 自主と協和を 校風に 緑いやます 柏葉の ほまれを高く あげようよ 2 曙匂う 鋸の 清い姿を 心にて 希望輝く 信濃川 みなぎる力 洋々と 伸びゆく 南中学校 理想の花を 咲かそうよ
カテゴリ
TOP
学校
速報
最新の更新
運動会練習が本格的にスタート 学年種目の練習(1年生)
明日(9月3日)は定期テストです
授業を再開しました&各種大会の報告会、激励会を行いました。
夏休みが終了、授業が始まります
全国大会の結果&補助役員(バスケット部)の活躍
南中学校の生徒が全中役員として活躍しています
広島平和記念式典中学生派遣事業報告会が行われました
新潟県吹奏楽コンクールの結果
北信越大会の結果3
夏ボラ(夏休みボランティア)4 〜中学生1日図書館員〜
北信越大会の結果 2
教職員研修を行いました
北信越大会の結果 1
夏ボラ(夏休みボランティア)3 〜長岡まつり大花火大会早朝清掃ボランティア〜
2年生が柿川灯篭流しの運営を担いました
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
運動会練習が本格的にスタート 学年種目の練習(1年生)
定期テストが終わり、運動会練習が本格的にスタート。学校全体が運動会モードに入りました。今日(9月4日)の1時間目、1年生がグラウンドで学年種目の練習をしていました。熱い日差しが照り付ける中でしたが、みんな元気いっぱいで活動していました。
今後、運動会練習の時間が増えていきます。水筒(これまでより量は多めに)や帽子、タオルはもちろん、必要に応じて着替えなどもあるとよいと思います。また、しっかりと食事をとること、睡眠時間を確保することなど、御家庭でもお声がけいただきますようお願いいたします。
明日(9月3日)は定期テストです
明日(9月3日)は定期テスト。8月30日(金)の放課後には「質問教室」を行いました。各教科のごとに先生方が分かれ、教室で待機していたところ、たくさんの生徒が質問にやってきました。生徒はワークやプリント、教科書などを手に、真剣に質問していました。また、生徒同士で教えあう姿も見られました。テストでは細かなミスに気を付けて、今の自分の力を存分に発揮してほしいと思います。みんな頑張れ!
<<
2024年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
配布文書
配布文書一覧
登校許可証明書
療養解除届(新型コロナウイルス感染症用)(R6.8.5改訂)