8/29 昼休みの様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 昼の図書室の様子です。学年を問わず勉強していました。奥に3年生男子が大勢。 中 2年生の教室の様子 右 1年生の教室の様子 8/29 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 2年生 美術 ブックカバーの作成中です 色を塗っています 中 2年生 英語 今日は2年生がモーガン先生と一緒に学習中です 右 3年生 音楽 合唱コンクールに向けてパートごとの練習です きれいな歌声が響いていました 8/27 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 2年生 家庭科 調理実習でハンバーグを作っています 中 1年生 技術 木材加工で間もなく作品が完成します 右 1年生 音楽 合唱コンクールの練習が始まっています 8/27 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 2年生 理科 BTB溶液を使って酸性、アルカリ性を調べる実験を画像で説明中 中 3年生 社会 タブレットを活用して、第一次世界大戦後の日本についてレポートをまとめています 右 1年生 美術 美術室は絵やエアコンがないので、図書室で文字のレタリングを学習中 8/26 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 3年生 英語 モーガンさんと一緒に学習中です 中 2年生 家庭科 欧米化の食生活について判で話し合い中 右 1年生 国語 文節の大切さについて学習中 8/26 全中バスケット役員![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真 左 モッパーをする生徒たち 中 補助役員の出番を待つ生徒たち 右 仲良くプログラム販売をする生徒たち また、地域のバレーボールクラブ(グリッター)に参加して全国大会に本校の生徒2名が参加しました。予選、1回戦と勝ち進み全国ベスト16に入りました。 8/26 授業再開![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真 左 提出物を提出の様子 (3年生) 中 夏休みの思い出を・・(1年生) 右 全校集会の様子 8/7 北信越大会結果![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部 1回戦 対 松任中学校(石川県) 惜敗 陸上競技部 男子走り高跳び 記録175cm 11位 なお、女子バレーボールで、地域クラブに所属する2名が準優勝し、お盆明けの福井県での全国大会に出場します。 8/5 8月3日花火ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |