岡南中学校は、「保護者、地域住民、生徒、教職員 4者で創りあげる学校」を目指しています。
TOP

8/23(金)夏休み明け初日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
元気な生徒の声が校舎に響き渡りました。今日は夏休み明け初日でした。登校後に夏休み明け集会が行わました。校長講話があり、挑戦期(夏休み前まで)学校評価アンケートの結果を受けて、これまでよく頑張っていたこと、これから頑張ってほしいことを伝えました。集会後は各学級で宿題を集めたり、話し合い活動を行ったりしました。
 まずは、来週末の定期テストに向けて全力で取り組んでいきます。岡南中学校区では幼稚園・こども園、小学校、中学校が連携して、生活習慣改善「パワーアップ週間」を小中学校の夏休み後に実施します。岡南中学校では、「家庭学習時間」「メディアコントロール」「ながら勉強しないこと」「起床・就寝時刻」「朝食を食べること」について目標を設定し、家庭と連携して取り組みます。特に、メディアコントロールについては、親子で話し合う機会にしていただければと思います。

8/22(木)夏休み最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休み最終日は小学生が中学校に来校し、親善陸上大会に向けた陸上教室を行いました。陸上部の生徒は熱心に小学生に教えていました。また、3年生は午前中に確認テストに取り組みました。いよいよ明日から授業が再開します。校舎に響き渡る元気な生徒の声が戻ってきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31