8/6(火)少年の主張大会、花火清掃ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週「私の主張−長岡地域地区大会−」が開催され、事前の書類審査を通過した生徒が参加することができ、当校からは3年生1名が参加しました。発表では、日ごろ考えていることや思いについて、自分の言葉で聴衆に訴えかけるように伝え、見事優秀賞をいただきました。
 福祉ボランティア委員会が中心となり、8/3(土)、8/4(日)の早朝に清掃ボランティア活動を実施しました。早朝にもかかわらず、多くの生徒が参加し清掃活動に取り組みました。「日本一の花火大会」を支えているのは、このようなボランティア活動であることを改めて感じることができました。また、PTA交流委員会を始め、多くの保護者の皆さんからもご参加いただきました。清掃活動を通して参加者同士の交流を深めました。御参加いただきありがとうございました。

8/1(木)長岡市平和祈念式典、夏休み中の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、長岡市主催の「長岡平和祈念式典」が開催され、広島派遣に参加する生徒や3年生総合学習の「平和コース」の生徒が参加しました。式典への参加を通して、平和の尊さについて改めて考える機会となりました。
 夏休み中は、体育祭活動や部活動など様々な活動が行われています。本日、体育館ではバレーボール部が近隣の学校と合同練習を行っていました。夏休みの練習の成果が、今後につながっていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31