カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
8/4(日)花火大会清掃ボランティア
8/1(木) 私の主張長岡地域地区大会
8/1(木)熱中症対策講座
体育祭活動が始まっています(生徒会総務)
体育祭活動が始まっています(応援の部)
体育祭活動が始まっています(パネルの部)
7/27(土),28(日)汗結園草取り
7/26(金)夏休み前全校集会
7/25(木)2年生職業講話、3年生ネット依存防止講演会
7/24(水)体育祭リーダー集会
県総体(7月20、21日)、中越吹奏楽コンクール 結果
7/18(木)2学年性に関する指導、2年生PTA総会
県総体 結果
7/16(火)3年生人権教室
7/16(火)結団式
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
8/4(日)花火大会清掃ボランティア
8月2、3日の花火大会後、今年もボランティアの生徒が花火会場の清掃活動を行いました。早朝6時から7時まで、福祉委員会、広報委員会の生徒を中心に、有志生徒も含めて40人以上の生徒が集まって活動しました。主な作業はブルーシートの撤去です。ブルーシートと区画用に仕切ったロープをとる作業に苦労していました。早朝ですが気温も上がり、汗だくになりながら頑張って作業しました。作業後のさわやかな笑顔が印象的でした。ご苦労様でした。
8/1(木) 私の主張長岡地域地区大会
リリックホールで、私の主張長岡地域地区大会が行われました。当校からは、3年生1名が代表として参加しました。夏休み前の全校での発表から練習を重ねてきました。「自己肯定は自分を救える」という内容を、しっかり顔を上げ堂々とした立派な態度で述べていました。
8/1(木)熱中症対策講座
ようやく梅雨が明け、本格的な夏がはじまりました。今後さらに暑さが増してくることを想定し、養護教諭が各部活動をまわって熱中症対策講座を開催しています。
定期的な水分補給、規則正しい生活、睡眠が重要であること、効果的に体を冷やす方法を学びました。
暑さに負けず、ガンバレ宮中健児!
<<
2024年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止
R6年度 いじめ防止基本方針
行事予定表
令和6年度 年間行事予定表
部活動基本方針
R6年度 部活動基本方針
H&S保護者登録マニュアル
C4th Home & School保護者アプリ登録マニュアル