TOP

表彰式を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月19日(水)の朝、全校朝会の前に表彰を行いました。6年生児童が「第24回長岡市小学生陸上競技選手権大会 男子5・6 年共通1500m」で素晴らしい賞に輝きました。学校以外の活動でも、それぞれの児童がいろいろな方面で活躍しています。うれしいですね。おめでとうございます!

「ゆめづくり音楽体験教室」で打楽器コンサート3

画像1 画像1 画像2 画像2
コンサートの様子です。

「ゆめづくり音楽体験教室」で打楽器コンサート1

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月19日(水)、熱中!感動!夢づくり教育事業の一環として、「ゆめづくり音楽体験教室」で打楽器コンサートを体育館で開催しました。マリンバを中心とした打楽器とピアノの音色が奏でる演奏を存分に楽しむことができました。
 学校にある打楽器の名前を紹介いただいたり、演奏方法を教えていただいたりしました。最後には、十日町小学校の校歌を弾いてくださり、全校児童の大合唱でコンサートを終了することができました。
 普段体験できない、特別な時間を過ごすことができ、大満足の子どもたちでした。

「ゆめづくり音楽体験教室」で打楽器コンサート4

画像1 画像1 画像2 画像2
コンサートの様子です。

「ゆめづくり音楽体験教室」で打楽器コンサート5

画像1 画像1 画像2 画像2
コンサートの様子です。

「ゆめづくり音楽体験教室」で打楽器コンサート2

画像1 画像1 画像2 画像2
コンサートの様子です。

5年生 俳句をつくりました2

5年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 俳句をつくりました

 5年生は国語の時間に俳句を学習しました。そこで、自分たちでも俳句をつくってみました。いくつか紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行事前交流会3

画像1 画像1 画像2 画像2
活動の様子です。

6年生 修学旅行事前交流会4

画像1 画像1 画像2 画像2
活動の様子です。

6年生 修学旅行事前交流会5

画像1 画像1 画像2 画像2
お別れの様子です。

6年生 修学旅行事前交流会2

画像1 画像1 画像2 画像2
活動の様子です。

6年生 修学旅行事前交流会1

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月18日(火)、6年生は修学旅行の事前交流会に参加しました。来月に岡南小学校の6年生と一緒に修学旅行に行くことになってます。そこで、日程の確認や保健指導を受けた後、宿泊班や活動班に分かれて顔合わせ会を行いました。みんなで仲良く、協力して楽しい修学旅行にしようと確認し合う姿は、さすが6年生といった感じでした。

1年生 「しろくまのジェンカ」(音楽)4

画像1 画像1 画像2 画像2
授業の様子です。

1年生 「しろくまのジェンカ」(音楽)2

画像1 画像1 画像2 画像2
授業の様子です。

1年生 「しろくまのジェンカ」(音楽)1

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月17日(月)、1年生は音楽で「しろくまジェンカ」を学習しました。音楽に合わせてリズムよく、カスタネットを打ちました。みんなで合わせられるように、円になってお互いの様子を見ながら楽しく音楽活動に取り組みました。

1年生 「しろくまのジェンカ」(音楽)3

画像1 画像1 画像2 画像2
授業の様子です。

2年生 くしゃくしゃぎゅっ(図工)1

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月17日(月)、2年生は図工の学習で「くしゃくしゃぎゅっ」に取り組んでいます。くしゃくしゃにした紙を丸めたり、膨らませたりしながら形を変えて作品作りをしています。それぞれが工夫しながら楽しそうに作業をしています。まだ、完成しませんがどんなものができるか、楽しみです。

2年生 くしゃくしゃぎゅっ(図工)2

画像1 画像1 画像2 画像2
授業の様子です。

2年生 くしゃくしゃぎゅっ(図工)4

参考までに
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31