★★★学校生活の様子を写真と文で紹介します。★★★
TOP
*
**
***

明日から夏休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み前の全校朝会を行いました。
2・4・6年生代表の子どもたちが学期前半の振り返りと夏休みに頑張ることを発表しました。
夏休みの生活面での注意事項の確認もしました。

身の回りの整理整頓し、靴箱をきれいにして夏休みを迎えます。

今日の給食 7月19日

画像1 画像1
・豆乳坦々麺
・牛乳
・ニラナッツナムル
・ソーダゼリー

5,6年 総合的な学習

画像1 画像1
画像2 画像2
水田を観察しに行きました。
夏の暑さのなか、苗はすくすく成長してつぼみが出ていました。
また苗の間に生えた草取りの道具も見せていただきました。


3年算数

画像1 画像1
ものの長さを扱う単元で1Kmを学習しました。
実際の長さを実感するため、計測器を持ち出して実際に1kmの道を歩いてみました。

今日の給食 7月18日

画像1 画像1
・ごはん
・牛乳
・白身魚の甘酢あんかけ
・オイキムチ
・中華スープ

5,6年 図工

画像1 画像1
自然体験教室の思い出の一コマを絵で表しています。

今年度の水泳授業が終了しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の水泳授業最終回は着衣泳を体験しました。
授業では、服を着て水に入ると思いのほか動きにくいことを体感するとともに、そのような状況下で体力をなるべく消費せずに浮いて待つ練習をしました。
一生涯使わないに越したことのない授業内容ですが、万が一のときのために覚えておいて欲しいと思います。

これで水泳授業は終わりですが、夏はまだまだ続きます。安全に気をつけて海やプールでの運動を存分に楽しんで欲しいものです。


今日の給食 7月17日

画像1 画像1
・豚肉ひつまぶし
・牛乳
・きゅうりのわさび漬け
・豆腐すまし汁

3,4年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
バッタの幼虫と成虫の違いを確かめてみよう、ということで学校園に捕まえに行きました。
(まだ幼虫の個体と成虫になっている個体が半々くらいでした。)

期待半分で栽培していたパセリにキアゲハの幼虫がついていたので、一緒に教室に連れて帰りました。

1年生生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
水鉄砲で遊びました。
子どもたちは歓声を上げながら水の掛け合いを楽しんでいました。
季節を楽しむ大切な学習です。

コンピュータの授業

画像1 画像1
2年生が、ソフトの操作について学習しました。
生活科や図工などで活用できそうです。

今日の給食 7月16日

画像1 画像1
・ご飯
・牛乳
・豚肉ともやしのオイスターソース
・ミニトマト
・水餃子のわかめスープ

夏休みまであと1週間

画像1 画像1
7月第3週のスタートです。夏休みまであと1週間です。
朝の図書室は夏休みに読む本を借りる子どもたちでにぎわっていました。

3,4年生社会科

画像1 画像1
7月11日、原信さんのご厚意によりスーパーマーケットの見学をさせていただきました。
店内だけでなく、バックヤードも見せていただき、質問にも丁寧に答えていただき、子どもたちの好奇心は大いに満たされました。

さつまいも畑の草取り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中には雨が降り続いていたのですがお昼にはやみました。
運営委員会が呼びかけた草取りは、予定通りに行いました。
雨上がりの草取りははかどります。
みんなで協力して、短時間で一輪車一杯分の草を取りました。

移動水族館の水替え

画像1 画像1
1週間に一度の水替え作業は、今日が最終になります。
あと一週間心を込めてお世話をします。

6年生家庭科

画像1 画像1
裁縫の実習です。
玉結び、ボタン付け、玉止め、仲間と教え合いながら覚えていきます。

今日の給食 7月12日

画像1 画像1
・ごはん
・牛乳
・ゴーヤの佃煮
・枝豆コーンサラダ
・トマト肉じゃが

町内さわらび会

画像1 画像1
画像2 画像2
今回の町内さわらび会は登下校の様子の振り返りと夏休みの地域行事の確認を行いました。
夏休みまであとわずか。休み中も安全に過ごしてほしいと思います。

今日の給食 7月11日

画像1 画像1
・ごはん
・牛乳
・厚揚げのごまだれがけ
・カレーおひたし
・夏野菜豚汁

※ながおか減塩うまみランチ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31