おやつについて2
【お知らせ】 2024-07-16 16:30 up!
おやつについて1
給食の掲示板コーナーにおやつについての記事が紹介されています。小学生は、食事がしっかりとれていればおやつは必要ないそうです。もし、おやつを食べるなら、食事のじゃまをしない量で200キロカロリー以内がよいとのことです。
【お知らせ】 2024-07-16 16:30 up!
5年生 裁縫に取り組んでいます1
7月16日(火)、5年生は家庭科で裁縫の学習に取り組みました。今日は、「五の縫い取り」、「イニシャルの縫い取り」等でした。大変細かな作業ですが、丁寧に作業を行っていました。中には思うようにいかず、くじけそうになりそうな子もいましたが、頑張って取り組んでいました。
【お知らせ】 2024-07-16 16:00 up!
5年生 裁縫に取り組んでいます4
【お知らせ】 2024-07-16 16:00 up!
5年生 裁縫に取り組んでいます3
【お知らせ】 2024-07-16 16:00 up!
5年生 裁縫に取り組んでいます2
【お知らせ】 2024-07-16 16:00 up!
町内子ども会3
【お知らせ】 2024-07-12 16:30 up!
町内子ども会4
【お知らせ】 2024-07-12 16:30 up!
町内子ども会5
【お知らせ】 2024-07-12 16:30 up!
町内子ども会2
【お知らせ】 2024-07-12 16:30 up!
町内子ども会1
7月12日(金)の5限に町内子ども会を行いました。1学期の振り返りでは、集合時刻を守れたか、安全な歩き方はできたか、あいさつは進んでできたか、それぞれ反省をしながら話合いを行いました。また、夏休みに関しては、夏休みのくらし、ラジオ体操等について確認を行いました。帰りは集団下校でした。それぞれのおうちで再度、子どもたちが理解しているか、確認をお願いいたします。
【お知らせ】 2024-07-12 16:15 up!
1年生 色の塗り方(図工)2
【お知らせ】 2024-07-12 16:00 up!
1年生 色の塗り方(図工)1
7月12日(金)、1年生は図工で色の塗り方の学習をしました。絵の具の赤、青、黄色の3色で色を作って、塗ります。筆の使い方にも慣れ、少しずつ上手になりました。また、片付けも水飲み場が汚くならないように気を付けていました。
【お知らせ】 2024-07-12 16:00 up!
1年生 色の塗り方(図工)4
【お知らせ】 2024-07-12 16:00 up!
1年生 色の塗り方(図工)3
【お知らせ】 2024-07-12 16:00 up!
5年生 品質の高い米をめざして(社会)2
【お知らせ】 2024-07-11 16:30 up!
5年生 品質の高い米をめざして(社会)1
5年生は、社会科で「品質の高い米」について学習しました。米の値段が農家の収入、機械代、米作りの費用、トラックの運送費、広告代等から成り立っていることを知り、5年生は驚いていました。最後に、米を親戚などからもらっているかどうかを確認したところ、5〜6くらいが手を挙げていました。さすが、米どころ長岡とこちらも驚かされました。
【お知らせ】 2024-07-11 16:30 up!
さくらのまつり最終日4
【お知らせ】 2024-07-11 16:15 up!
さくらのまつり最終日2
【お知らせ】 2024-07-11 16:15 up!
さくらのまつり最終日1
7月11日(木)、「さくらのまつり」が最終日を迎えました。今日は、6年生がたくさん遊びに来ていました。的当て、魚釣り等、楽しそうに遊んでいました。また、遊びの担当者はもちろんですが、ボランティア児童も熱心に働いていました。今日でお祭りは終わりですが、大盛況のお祭りでした。さくら学級の皆さん、そしてボランティアの皆さんお疲れ様でした。
【お知らせ】 2024-07-11 16:15 up!