一心同体!青春全開!旭岡中学校!   校風「響き合う学校」〜挨拶が 歌声が 心と心が 響き合う〜 
TOP

7/9 ふれあい体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
幼保小中連携事業を長岡市は推進しています。幼稚園、保育園と中学校との連携事業としてのふれあい体験を本日から三日間実施します。その時の子どもたちの様子を紹介いたします。

7/8 通信陸上

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
梅雨空、そして荒天の中、デンカビッグスワンスタジアムで、全日本中学校通信陸上新潟大会が行われました。この大会は標準記録を突破した生徒だけが出場でき、本校から2名の生徒が出場しました。高レベルの選手たちと切磋琢磨し、自己記録更新目指して頑張りました。

7/2 運動会リーダー集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ運動会の活動が実質的にスタートします。本日リーダーの皆さんが集まり、様々なことを確認しあいながらみんなの思い出に残る最高の運動会にしていきましょう。

7/1 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月の初日、月曜日の朝、そして入梅の時季に、全校朝会で全校生徒に向けて話しと例によって実験を見てもらい、おち(今回は継続)としました。ものの見方や考え方によって、行動が変わります。表面だけではなく、深くそして、見えないところまで見ましょうと「水が漏れる茶碗」と「穴をあけても水が漏れないコップ」を見せ様々なことを感じてもらいました。校長室の前に道具を置いてありますが、興味深げに見てくれています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31