通信陸上大会の結果![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 結果は以下のとおりです。 女子3年100M 2位(標準記録突破)→全国大会、北信越大会出場決定 共通200M決勝進出(標準記録突破)→全国大会出場決定 なお、女子共通棒高跳は、豪雨のため中止となりました。 SNSクロストークを行いました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 会の最初に、生徒会が全校生徒を対象に行った「SNSアンケート」の結果を発表し、それに基づいて話し合いを進めました。保護者の皆さんからはSNSに関する心配ごと(時間の使い方、ネットトラブル等)が、生徒からはSNS使用に関するルールや制限に対する不満などが話題としてあげられていました。参加者それぞれが自分の意見をきちんと述べ、どのグループも話し合いが白熱した様子でした。「親が何を心配しているのかわかった」「子どもたちが思っていた以上にきちんと考えていた」等の感想が印象に残りました。 今回のクロストークの内容は、生徒会が全校生徒に報告し、今後はそれを基に、生徒が各自でSNS使用に関する目標を設定する予定です。 SNSの使い方等について、各御家庭においても、親子で話し合う機会を持っていただければと思います。 3年生が「大学・専門学校訪問」に出かけました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒たちは、事前学習で調べたことや、当日のお話から疑問に思ったことなどを、積極的に質問し、専門的な施設や技術に目を輝かせていました。普段の学校生活では体験できないことを経験した生徒たちは、とても良い表情をしていました。 「職業人に学ぶ会」を行いました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実際に働いておられる方々の、体験に基づくお話はどれも興味深く、生徒は真剣にうなづいたり、メモを取ったりしながら聞いていました。今回は、ハローワークから紹介いただいた講師8名に加え、南中学校の保護者の皆さま8名からも講師としてお話していただきました。様々な職種の方々からお話をきくことができ、生徒にとって貴重な経験となりました。講師を務めていただいた皆さま、たいへんありがとうございました。 |