運動会予行練習 〜5月22日(水)〜
予行練習を行いました。開閉会式、応援合戦の流れを通してやってみました。前回の全体練習よりも見違えるほど上手に進めることができました。本番が楽しみです。
【活動の様子】 2024-05-22 13:42 up!
5月21日(火)の献立
ごはん
鮭フライ
ごまネーズサラダ
豆腐のみそ汁
牛乳
【給食の献立】 2024-05-21 12:27 up!
1・2年生の応援練習 〜5月21日(火)〜
昨日、今日と雨模様で外での運動会練習がなかなかできません。屋内でできることに取り組んでいます。今日は1・2年生が応援練習を行いました。応援リーダーの指示をよく聞いて、まとまりのある応援ができるようになってきています。
【活動の様子】 2024-05-21 09:41 up!
5月20日(月)の献立
ごはん
厚揚げの肉みそがらめ
小松菜の和え物
けんちん汁
牛乳
【給食の献立】 2024-05-20 12:28 up!
6年生調理実習〜5月17日(金)〜
6年生は調理実習で、スクランブルエッグを作りました。
調理しようとする前に卵が割れてしまったハプニングもありましたが、無事に全員調理することができました。調理後、おいしくいただきました。
【活動の様子】 2024-05-20 09:19 up!
5月17日(金)の献立
ごはん
蒸しぎょうざ
もやしの中華サラダ
わかめスープ
牛乳
【給食の献立】 2024-05-17 12:25 up!
1年生学校探検屋上へ〜5月17日(金)〜
1年生の学校探検で、屋上に行ってそこから見える風景を見学しました。
「山の景色がきれい」「あっちが、ぼくの家の方だ」と、初めて見る屋上からの景色に興味津々でした。
【活動の様子】 2024-05-17 10:44 up!
5月15日(水)の献立
米粉ココア揚げパン
フレンチサラダ
ミネストローネ
ヨーグルト
牛乳
【給食の献立】 2024-05-15 12:57 up!
運動会全体練習1〜5月15日(水)〜
運動会の全体練習が始まりました。
今日は、開閉会式、応援合戦を練習しました。練習のうちからきびきびとした行動をとることができていました。本番に向けて楽しみです。
【活動の様子】 2024-05-15 12:11 up!
5月14日(火)の献立
ごはん
さばの生姜煮
磯香和え
いもだんご汁
牛乳
【給食の献立】 2024-05-14 14:02 up!
運動会スローガン 〜5月14日(火)〜
運動会の練習が細部に渡って行われています。外での応援団練習。運動会スローガンの準備。開閉会式の流れの確認…。運動会まであと10日ほどです。練習に力がだんだんこもってきています。
【活動の様子】 2024-05-14 13:56 up!
5月13日(月)の献立
五目山菜炒め丼
しょうゆフレンチ
じゃがいもと豆腐のみそ汁
牛乳
【給食の献立】 2024-05-14 09:22 up!
2年生越後滝谷駅見学と野菜の苗購入〜5月14日(月)〜
町探検に出かけました。雨の中ですが、越後滝谷駅を見学し、帰りに学校近くの商店でこれから植える野菜の苗を購入してきました。駅ではちょうど電車の発着の場面に居合わせることができました。商店での買い物も学習の一環として行いました。
【活動の様子】 2024-05-14 09:20 up!
5月10日(金)の献立
ごはん
アジの照り焼き
もやしのごま和え
新キャベツ豚汁
牛乳
【給食の献立】 2024-05-10 12:32 up!
3年生リコーダー講習会〜5月10日(金)〜
3年生は講師の方をお招きして、リーダー講習会を受けました。
正しい指使いとタンギングを含めた正しい吹き方を習いました。
みるみるうちに上手になっていきました。
【活動の様子】 2024-05-10 11:09 up!
5月9日(木)の献立
ごはん
大豆とひじきのチーズ焼き
マカロニサラダ
野菜スープ
牛乳
【給食の献立】 2024-05-09 12:36 up!
朝の応援練習(2回目)
朝の応援練習が行われました。
2回目です。
1年生も、大きな声を出すこと、振りを覚えることを頑張っています。
かっこいいですね。
【活動の様子】 2024-05-09 08:36 up!
5月8日(水)の献立
大麦めん
かきたまあんかけ汁
青のりポテトビーンズ
牛乳
【給食の献立】 2024-05-08 13:00 up! *
5月7日(火)の献立
ごはん
厚揚げのカレーそぼろ炒め
大根のみそ汁
牛乳
【給食の献立】 2024-05-07 12:28 up!
朝の応援練習
いよいよゴールデンウィークも終わり、今月末の運動会(5/25)が近づいてきました。
応援団も各組に分かれ、練習を始めました。
初めての応援練習なので、応援団が、姿勢や声の大きさ、振り付けのやり方など、丁寧に教えていました。
【活動の様子】 2024-05-07 10:14 up!