♪ 寺泊中学校ホームページへようこそ ♪  寺中生の活躍の様子・寺中の様子をお知らせしています。どうぞご覧ください。

7/3:全学年校外学習の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、すべての学年が校外学習へ出かけていきました。
1年生は地域探検学習です(写真左)。自分たちの住む地域のことを深く知るための活動です。
歴史ある史跡、地元ならではの事業所などを見て回り、ふるさとへの理解もさらに深まったようです。
2年生は、昨日に引き続き職場体験学習です。体験活動も2日目(写真中)です。
地元の事業所について知るとともに、働くことの楽しさや大変さに触れてきました。
3年生は上級学校訪問です。大学や高専、各種専門学校を訪問して、進学や就職につながる学びを得てきました(写真右)。
進路選択をする上で大いに参考になる経験になったと思います。ぜひ今後に生かしてほしいと思います。
いずれの学年も、学校では学べない貴重な体験ができたようです。
ご協力くださった事業所、学校、団体等の皆様、誠にありがとうございました。

7/2:職場体験1日目、他

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日から明日にかけて、2年生が職場体験学習をします(写真左)。
地域にある多数の事業所からご協力いただいてできる活動です。お世話になる事業所の皆様、本当にありがとうございます。
生徒たちには、普段の学校では体験できない学びをたくさん経験してほしいと思います。
そして、今回の経験が一人一人の進路選択に役立つものであってほしいと願います。
さて、学校では1・3年生がいつもどおりに過ごしています。
3年生は教育実習生の研究授業がありました(写真中)。パステルを使った楽しそうな授業でした。
1年生のフロアでは、七夕用のササ(竹)が登場しました(写真右)。ねがいの短冊をつるすのが楽しみです。
明日は、1年生が地域調べ学習、2年生は職場体験2日目、3年生は上級学校訪問、とすべての学年が校外学習となります。
まずは安全安心に気を付けて、そして実り多い学習を積んできてくれるよう期待します。

7/1:生徒朝会(地区大会報告会)

本日の全校朝会で、地区大会に参加した部の報告会を実施しました。
それぞれの部から、競技の結果と感想などについて報告がありました。
大会ですから勝ち負けはつきものです。ですが、力の限りを出し尽くして戦うことができた誇りを大切にしてほしいと話をしました。
ある選手からは「私たちは新しいステップに向かいます。」というコメントがありました。
折もよく、今日から7月です。新しい目標に向かって頑張る寺中生を、心から応援します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31