味噌づくりにチャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は親子行事で味噌づくりにチャレンジしました。
米こうじと塩を混ぜ、大豆をつぶし、それと先ほどのこうじを混ぜて味噌玉を作り、樽に詰めました。
親子で楽しく、素敵な体験になりました。
きっとおいしい味噌になりますね。

あさがおやさん

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は生活科の学習で、朝顔の苗を子どもたちにプレゼントしました。
苗の数の関係で、特にお世話になっている2年生と6年生にはプレゼントし、他の学年の子には、くじ引きでプレゼントとしました。はずれても、朝顔の折り紙のプレゼントがあります。みんなとってもうれしそうでした。
1年生が育てた朝顔のプレゼントで、みんなに幸せを分けてくれてありがとう。

3年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
19日(水)、3年生は校外学習で、アオーレ長岡と長岡市消防本部に見学に行きました。
アオーレでは、市民のためにどんな仕事をしているか学んだり、議場で議員席や市長席に座ったりしました。
消防本部では、火事からまちを守るためにどんな仕組みがあるのか学びました。通信指令室を見たり消防車や救急車の説明を受けたりしました。

昼の読み聞かせ

画像1 画像1
今年度、読み聞かせボランティアの方々による読み聞かせは、朝だけでなく、昼休みにも行っていただいています。素敵な本の時間にどっぶりと浸ってほしいです。

いじめ見逃しゼロ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
わかたけ朝会で、運営委員会が劇を通じて、いじめを見逃すような雰囲気がないかを全校に投げかけ、みんなが安心して過ごせる学校にしようと呼びかけました。
各学級ではこの後、自分たちの行動やいじめのサインを見逃していないかなどを話し合い、クラスでの取組を決めていきます。

凧についての学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が、大凧合戦のことについて凧協会の方からお話を聞きました。歴史や凧の材料など、いろいろなことを教えていただきました。絵付けのことについても興味をもった子どもたちです。今後の学習が楽しみです。

プロバスケ選手と

画像1 画像1 画像2 画像2
10日に、新潟アルビレックスBBの選手が来校し、6年生と交流しました。
10秒間で40回以上ドリブルできるかチャレンジしたり、ドリブルしながら「あっちむいてほい」や足し算をしたりなど、楽しみながらボール扱いに慣れました。
プロ選手のボールさばきや技はさすがでした。また、プロになるための努力や志も聞かせていただき、多くのことを学ぶことができました。

会津への修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月5、6日と会津へ修学旅行に行ってきました。
いろいろな見学・体験をしてきました。
この旅行を通して、楽しかった思い出がたくさんできたことでしょう。
それと合わせて、6年生のあるべき姿・行動について考えたことと感じたことを、これからの行動で示し、本物の学びに変えてほしいです。
ぜひ、最高学年として「みんなの幸せを創る」ためにも・・・。

大凧合戦講話

画像1 画像1 画像2 画像2
5月31日に、6年生が、大凧磨き上げ実行委員の方から大凧合戦について話を聞きました。
凧作りの苦労や素晴らしさ、地域とのかかわりなどを聞き、大凧制作への意欲を高めることができました。

凧揚げ交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が、今町小と信条小の子どもたちといっしょに凧揚げ交流会を行いました。
最初は名刺交換をして、お互い仲良くなりました。
次に、凧協会の方に教えていただきながら、友達と協力して凧を揚げました。
大空高く揚がる凧に大きな歓声を上げる子どもたち。とってもうれしそうでした。

4年理科「空気と水」

画像1 画像1 画像2 画像2
閉じ込めた空気と水を圧してみると・・・。
空気鉄砲で球を飛ばす実験です。
外で楽しく実験です。

模擬裁判体験

画像1 画像1 画像2 画像2
検察庁の方においでいただき、検察官の仕事や裁判までの流れなどを学習しました。
裁判員制度のことも学び、後半は模擬裁判を体験しました。
子どもたちにとっては初めてのことばかりで、興味をもって取り組んでいました。
授業の最後に「いじめは犯罪です」とのお話も。
大切なことをたくさん学んだ時間でした。

野菜の苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が、地域の方、ボランティアの方に手伝っていただきながら野菜の苗を植えました。きゅうり、なす、ピーマン、ミニトマトなど、自分で決めた育てたい野菜です。しっかり世話をして、たくさんのおいしい実がなるといいですね。

プール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生がプール清掃を行いました。
プール内の落ち葉や泥、プールサイドの草取りなど、一生懸命にきれいにしました。
5年生のおかげできれいなプールで泳げます。
全校のために「みんなの幸せ」を創ってくれた5年生。
ありがとう。

田植え

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が田植えをしました。
保護者・地域の方々のご協力をいただき、植え方を丁寧に教えてもらいながら、印を付けていただいたところに植えていきました。
今日の田植えも含め、これから大事な学びの場の田んぼです。



クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度第1回目のクラブ活動がありました。
今日は主に計画立てが中心でしたが、新設のグラウンドゴルフクラブは、早速活動もしました。4〜6年生で楽しく活動していきます。

ふるさと伝え隊

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休み、「ふるさと伝え隊」のみなさんによるお話・紙芝居がありました。
今回は、中之島でも春から夏にかけて食べられている「えご」のお話でした。
本物のえご草やわらびの塩漬け、また、紙芝居「えごよろしく」を楽しく見せていただきました。えご草を見るのが初めての子どもたち。手作りの紙芝居もすばらしく、みんなその世界にどっぷり引き込まれた素敵な時間でした。

戊辰戦争を学ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が、会津への修学旅行を前に、地域の方から戊辰戦争のお話を聞きました。
中之島の先人、高橋竹之助と戊辰戦争の関係など、地元ならではの歴史を詳しく学んだ6年生。当時の貴重なものもたくさん見せていただきました。
6月5日、6日の修学旅行が楽しみになってきました。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会日和の最高の天気の中、子どもたちは競技に応援に、精一杯頑張りました。
子どもたちの「やる気」と「元気」と「本気」を見れたすばらしい運動会でした。
本当にお疲れさまでした。
保護者、地域の皆様も、たくさんの熱い応援をありがとうございました。

運動会前日準備

画像1 画像1
5・6年生がプロジェクトごとに分かれて、明日の運動会の前日準備をがんばりました。
明日は晴れの予報。天気も会場もバッチリです。
たくさんの応援をよろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30