6年生は体育の保健の学習で生活習慣病について学習しています。その中で「がん」についても学習をしました。昨日(19日)はがん教育の特別授業として、サッカーJ1リーグアルビレックス新潟の早川史哉選手に講師としてご来校いただき、6年生と5年生にお話をしていただきました。早川選手は急性白血病から復帰し、現在、J1リーグで大活躍されておられますが、急性白血病という病気のこと、闘病生活やプロサッカー選手として復帰するまでの取り組み等について大変分かりやすく子どもたちに話してくださいました。そして、ご自身のこれまでの経験をもとに、よりよく生きるためのヒントを教えてくださいました。子どもたちは、じっと目を離さず、ひとつも聞き漏らすまいとメモをとりながら真剣に聞き入っていました。とても充実した学びの時間となりました。