保護者・地域・十日町保育園の皆様、花いっぱい活動へのご参加ありがとうございました4
保護者・地域・十日町保育園の皆様、花いっぱい活動へのご参加ありがとうございました8
保護者・地域・十日町保育園の皆様、花いっぱい活動へのご参加ありがとうございました5
3・4年生 落ち着いて学校生活を送ろう1
3・4年生 落ち着いて学校生活を送ろう3
守ってほしいルールやマナーです。
3・4年生 落ち着いて学校生活を送ろう4
守ってほしいルールやマナーです。
3・4年生 落ち着いて学校生活を送ろう5
守ってほしいルールやマナーです。
3・4年生 落ち着いて学校生活を送ろう1
5年生 体育館の窓開け1
5年生 体育館の窓開け3
5年生 体育館の窓開け2
よい睡眠で体と心も健康に過ごそう2
資料です。
よい睡眠で体と心も健康に過ごそう3
資料です。
よい睡眠で体と心も健康に過ごそう1
保健室前の廊下に睡眠についての掲示がしてあります。「よい睡眠のために今日からできること」、「世界で一番寝不足なのは?」等です。ちなみに日本は、最下位で7時間22分です。小学生は、9〜12時間くらい睡眠をとるように勧められています。しっかり寝ないと、イライラしますので気を付けたいですね。
2年生 かんさつ名人になろう(国語)1
2年生 かんさつ名人になろう(国語)2
2年生 かんさつ名人になろう(国語)3
6年生 あいさつ運動ポスターづくり4
6年生 あいさつ運動ポスターづくり1
6年生 あいさつ運動ポスターづくり2
|