「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

たいよう学年3年生 「安全に乗ろう!自転車教室!」6月7日

3学年PTA行事で、自転車教室が開催されました。この日のためにPTA役員の皆様はじめ、たくさんの方々にご協力いただいたおかげで、子どもたちが安全な自転車の乗り方について学ぶことができました。本当にありがとうございました。
これからも、今日学んだことを忘れずに、しっかりと交通ルールを守って自転車に乗りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

たいよう学年3年生 「アオーレ長岡にいったよ」6月6日

社会科の学習でアオーレ長岡に行きました。
アオーレ長岡の職員の皆さんからご案内いただき、子どもたちは、市役所のはたらきや施設の工夫にたくさん気づくことができました。
アオーレバードは全部で何匹いたでしょうか?これからの振り返り学習が楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

カラフル学年2年生「町探検に行ってきました その1」6月5日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科「町のすてき大発見!大すき宮内探検隊」の学習をしています。
自分が住んでいる「町のすてき」を紹介し合い、
大きな地図に位置づけ「町のすてきマップ」を作りました。
すてきな場所がたくさんあること、
そして、まだ知らない場所、行ったことのない場所が
たくさんあることに気付きました。

「行ってみたいな。」

そこで、町探検へ出かけることにしました。
3つのコースを設定し、
クラスごとに探検することにしました。
5日(金)1回目。
初めての探検に、わくわくしながら出発!
さて、どんな発見があったでしょうか。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30