6月5日(水)の献立
米粉めん
肉しょうゆ汁 かみかみ和え 抹茶蒸しパン 牛乳
6月の全校朝会 〜6月5日(水)〜
校長先生からは、このゆびとまれの活動で、校内だけでなくボランティアの方の協力も得て学校の活動が豊かになっていることのお話がありました。 校歌では6年生が新たにピアノ伴奏をしてくれて、美しいメロディーを体育館いっぱいに響かせていました。 生活指導部からは自分や友達の良いところを見つけようという話がありました。良いところは直接本人に伝えられると一番いいねという話もありました。 あおぞら祭りの準備 〜6月4日(火)〜
6月4日(火)の献立
ごはん
レバーとポテトのなかよし和え フレンチサラダ レタススープ 牛乳
4年生 プログラミング教室 〜6月3日(月)〜
スクラッチと言って、猫のキャラクターを自分の動かしたいように命令文を並べてプログラムします。自分の思い描いた動きに動かすことができました。 6月3日(月)の献立
生揚げ中華丼
こんにゃく塩スープ 牛乳
5年生 調理実習 〜6月3日(月)〜
高学年 プール清掃 〜5月30日(木)〜
6月〜7月がプール使用期間です。きれいなプールで今年の水泳授業に臨みましょう。 5月30日(木)の献立
ごはん
野菜炒め もやしのみそ汁 冷凍みかん 牛乳
5年生 田植え 〜5月30日(木)〜
5年生 家庭科お茶をいれよう 〜5月29日(水)〜
5月29日(水)の献立
ハムチーズドッグ
海藻サラダ ポテトとベーコンのスープ 牛乳
5月28日(火)の献立
マーボーじゃが丼
中華スープ 牛乳
あおぞら祭りについて代表委員会〜5月23日(木)〜
「お店で景品を出してもいいのか?」「お化け屋敷はどうして開いてはいけないのか?」など、質問が出ました。即答できないものは検討して後日報告するということになりました。 今日の昼休みには班毎に集まっての初めての店決めや会場決めの会が行われました。いよいよ準備が本格的に始まります。 気合 全力 全員主役の運動会 その6 〜5月25日(土)〜
気合 全力 全員主役の運動会 その5 〜5月25日(土)〜
気合 全力 全員主役の運動会 その4 〜5月25日(土)〜
気合 全力 全員主役の運動会 その3 〜5月25日(土)〜
気合 全力 全員主役の運動会 その2 〜5月25日(土)〜
気合 全力 全員主役の運動会 その1 〜5月25日(土)〜
開会式の様子からです。 |