シン・カブトムシの幼虫・・・来校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実家にいた、幼虫たちを、今日、東小に全部持ってきました。全部で30匹になったでしょうか。大きなケースには10匹ずつ。棚の上の透明のケースには1〜2匹、入っています。
 これから、さなぎになって、しばらくして、7月の中旬には成虫になって出てくるはずです。

刈中生徒・東小生活委員会合同のあいさつ運動(2)

 あいさつの声は、いつもより大きく響き合っていました。次は、木曜日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

刈中生徒・東小生活委員会の合同あいさつ運動(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の月曜日と木曜日に行われる、刈中生徒さんのあいさつ運動。のぼりをもって、あいさつを交わしてくれます。担当の先生も来られました。
 東小は、生活委員会のメンバーも参加しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30