ふるさとに学ぶ〜ぬかやま探検〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10名を超える「ぬかやま会」の皆さんのガイドで、野山を散策し、そこでみられる動植物の観察をしました。 「楽しかった!」「また行きたい!」の声がたくさんあがっていました。 地域を知り、地域の人に学ぶ。これからもこのような活動を広げていきたいですね。 秋が楽しみ〜サツマイモ植え〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の学級畑に一本一本、丁寧に植えました。 写真からは「大きくなぁれ」という声が聞こえてきそうです。 秋の収穫、イモほりが今から楽しみですね。 田植えをしました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域の「百笑会」(ひゃくしょうかい)のメンバーの皆さんから教えてもらいながら活動しました。1枚の田んぼをすべて手植えで行いました。 「うゎ〜!!」「キャー!!!」 初めて田んぼに足を入れる子どもたちから、大きな声が聞こえてきました。 秋にはおいしいお米が収穫できるといいですね。 |