東谷小学校のホームページへようこそ

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、キャベツ卵、ツナコーンサラダ、ウィンナーポトフでした。キャベツ卵は、蒸した卵の中にキャベツが入っていました。塩味が付いていて、おいしかったです。ツナコーンサラダ、ポトフも子どもたちに人気の献立です。子どもたちもおいしそうに食べていました。

影の観察(3・4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3・4年生も朝活動の時間は、屋外で活動をしていました。理科の学習で影の1日の動きを調べるのだそうです。グループごとに、自分の影やバットなどの物の影の輪郭をチョークで写し取り、タブレットで写真を撮って調べていました。今日は、晴れたり、曇ったりの天気だったので、晴れ間を狙って影の動きを観察していました。

ふたばがたくさん!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝活動の時間に、1年生がアサガオの観察をしていました。植木鉢から、かわいらしい双葉がたくさん顔を出していました。「わあ。ぼくのは4つも出たよ!」と、子どもたちは嬉しそうに観察をしていました。アサガオが、これからどんなふうに育っていくのか楽しみですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30