TOP

5/13(月)校内研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1限に、2年生の数学の授業で栖吉中スタンダードにそった授業公開を行いました。放課後には、研究協議会を行い、栖吉中スタンダードのスタイルについて確認したり、本時の課題設定や発問内容等について議論したりしました。わかる授業づくりのために先生方も真剣に研修に取り組みました。昼休み、1年生の各クラス班長が遠足の振り返りを模造紙に貼っていました。今後、学年の階に掲示するそうです。

写真左:2年生、数学の授業公開の様子
写真中:1年生、各クラス班長の作業の様子
写真右:3年生、昼休み教室で談笑する様子

5/10(金)各学年の総合学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遠足の翌日、筋肉痛で顔をしかめながら登校する生徒、歩ききった達成感や満足感に満ち溢れる生徒と表情は様々でした。各学年がそれぞれのテーマに基づいて総合学習に取り組んでいます。1年生は「SDGs」について、2年生は「職場体験」に向けて、3年生は「進路」についてです。今日はいろいろなスライドや映像を見たり、グループで話し合ったりしながら学習を進めていました。今後、様々な体験や取組から多くのことを学んでいきます。

写真左:1年生、学年全体で「SDGs入門編」に取り組む様子
写真中:2年生、県内で活躍する職人の映像をもとに整理する様子
写真右:3年生、中学校と高校の違いを確認する様子

5/9(木)遠足 いってきます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予報が外れて雨の朝でした。遠足出発の直前まで、細かい雨が降っていました。
午前中は途中、弱い雨が降った場面もありましたが、お昼前には太陽がのぞき3つの学年とも楽しい一日を過ごすことができました。
多数の保護者ボランティアの皆様のおかげで、無事遠足を終えることができました。ありがとうございました。

写真左:2年生保護者ボランティア打合せ
〃 中:出発式(3年生)
〃 右:出発の光景(生徒玄関より)

遠足前日の栖吉中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は昨日よりもかなり気温が低い、冷たい霧雨の朝でした。
学校では朝、3日目の教育相談(生徒は朝読書をしながら待機)そして、夕方は明日の遠足の諸連絡等のために5分延長した終学活でした。
入学式の日に突然満開になった校庭の桜は、4月中旬にはすべて散り、今は葉が生い茂るようになりました。そんな生命・成長の力を感じるこの時季、明日は全学年で遠足です。
目的地は、千秋が原ふるさとの森(1年)、越路河川公園(2年)、長岡百景8か所巡り(摂田屋−水道公園)(3年)です。多数のボランティア参加をいただき、ありがとうございます。明日は弁当です。どうぞよろしくお願いします。
いってらっしゃい!

写真左:教育相談と併行の「朝読書」
〃 中:4月18日の桜の木
〃 右:5月8日の(同じ)桜の木

5/7(火)GWあけの一日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
GWあけの今日は、全校朝会から始まりました。
陸上競技の記録会の表彰のあと、校長講話がありました。「ハレ」の日と「ケ」の日という日本人の生活習慣について、「ハレ」はGW、そして今日から「ケ」の日になるという話でした。生活を切り替えて「通常モード」で頑張ってほしいです。
また、5月9日(木)に予定されている「遠足」の事前指導を行いました。写真は1、2年生の様子です。

写真左:全校朝会での表彰
〃 中:1年生の遠足事前指導
〃 右:2年生の遠足事前指導

5/2(木)今日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大型連休の合間の3日間、生徒は落ち着いて学校生活を送りました。聞こえてくる会話から、明日からの4連休をとても楽しみにしている様子がうかがえました。少し風があり肌寒さを感じましたが、午後には日差しも強まり爽やかな一日となりました。グラウンドでは、3年生が体力テストの50m走を行っていました。「少しでも速く」と一生懸命に走っている姿が印象的でした。タイム計測も協力して、スムーズに行っていました。

写真左:3年生50m走の様子
写真中:2年生国語の授業の様子
写真右:1年生美術の授業の様子

5/1(水)教育相談が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から「教育相談」が始まりました。(5月14日までの中で5日間設定)学級担任が学級の生徒全員と面談をします。教育相談は「C時程」という、朝35分間の余裕のある日程で行います。面談のない生徒は「朝読書」です。
午前中の授業を巡回してみて気が付いたこと。大画面ディスプレイ(テレビ)がついている授業がとても多くなりました。
音楽科の「花」の合唱では、画面にイメージ画像や歌詞が映されていました。家庭科の「家事」の授業では、昔ならば黒板に書かれていた要点が画面上にまとめてあり、じっくりと考えて発言する時間が確保されていました。

写真左:教育相談
〃 中:家庭科授業
〃 右:音楽科授業

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31