5/7(火)3限その2
4年生は体育「ハンドテニス」の授業です。コートを3面作り、2チームずつゲームを楽しんでいます。
6年生は理科「ものの燃え方と空気」の授業です。各自のデータをオクリンクに送り、情報共有します。
【学校からのお知らせ】 2024-05-07 11:25 up!
5/7(火)3限その1
2年生は音楽「はしの上で」の授業です。CDを聞きながら、2分の1拍子でリズムを取ります。
3年生は社会「まちの様子」の授業です。学校を中心に東西南北の景色をプリントに書き込みます。
【学校からのお知らせ】 2024-05-07 11:21 up!
5/7(火)2限その2
4年生は国語の授業です。担任のスピーチを聞き取り、工夫したメモの取り方を学びます。
5年生は理科の授業です。種子の発芽に最低限必要な条件を、実験を通して探究します。
【学校からのお知らせ】 2024-05-07 10:11 up!
5/7(火)2限その1
学習室2は国語の授業です。担任の文章を参考に、ゴールデンウィークの出来事を日記にします。
3年生も国語の授業です。国語辞典の使い方を知り、言葉の意味を調べます。
【学校からのお知らせ】 2024-05-07 10:05 up!
5/2(木)5限その1
1年生は国語「しょしゃ」の授業です。ひらがな「く・つ・か」の止や払いなどに注意して練習します。
2年生は算数「たし算の筆算」の授業です。「38+27」の筆算の仕方について考え、学びます。
3年生は図工「絵の具・水・筆」の授業です。運動会に関する絵を描き、ポスターとして仕上げます。
【学校からのお知らせ】 2024-05-02 14:11 up!
5/2(木)昼休みその2
白組は1・2年生が1年教室、3・4年生が3年教室、5・6年生が5年教室、それぞれの場所で応援リーダーが号令・指示を出していました。
【学校からのお知らせ】 2024-05-02 13:38 up!
5/2(木)昼休みその1
学年部赤白に分かれての応援練習が開始しました。赤組の1・2年生は2年教室、3・4年生は4年教室、5・6年生は6年教室、それぞれで練習を繰り広げていました。
【学校からのお知らせ】 2024-05-02 13:35 up!
5/2(木)3限その3
5年生は社会の授業です。米作りの努力や工夫について、イメージマップづくりを通して学びます。
6年生は算数の授業です。分からない・求める数を「x」や「a」として式に表すことを学びます。
【学校からのお知らせ】 2024-05-02 11:32 up!
5/2(木)3限その2
3年生は理科の授業です。植物を育てるため、土壌づくりの準備を行いました。
4年生は道徳の授業です。昔から受け継がれてきた文化の謎や秘密に迫ります。
【学校からのお知らせ】 2024-05-02 11:28 up!
5/2(木)3限その1
1年生と2年生は、合同体育&音楽の授業でした。2年生が運動会の応援歌を振り付きで、1年生に伝授していました。
【学校からのお知らせ】 2024-05-02 11:25 up!
5/2(木)1限その2
3年生は算数「時刻と時間」の授業です。発表児童が、75分は1時間と15分であることを説明していました。
5年生は国語の授業です。友だちにインタビューしたことをもとに、他己紹介作文のメモを作成していました。
6年生も国語「聞いて考えを深めよう」の授業です。発表したい内容によってインタビューの相手を考えます。
【学校からのお知らせ】 2024-05-02 09:25 up!
5/2(木)1限その1
学習室の子ども達は、自立活動の時間に「手のひらを太陽に」を元気よく歌っています。
1年生は、国語の時間に「図書の貸出カード」の書き方について説明を受けていました。
2年生は、作文帳に書いたゴールデンウィークの日記コメントに目を通していました。
【学校からのお知らせ】 2024-05-02 09:18 up!
5/1(水)5限その2
4年生は体育「ハンドテニス」の授業です。準備運動として、ボールをフワッと浮かせ相手にパスを出していました。
5年生は家庭科「クッキングはじめの一歩」の授業です。青菜を茹で、包丁とまな板を使い調理に取り組みました。
【学校からのお知らせ】 2024-05-01 14:19 up!
5/1(水)5限その1
1年生は算数「10までの数」の授業です。プリントでまとめの学習を行います。
2年生は国語「図書」の授業です。本を返したり、借りたりして読書に励みます。
【学校からのお知らせ】 2024-05-01 14:14 up!
5/1(水)昼休みその2
校長室では、5年生と6年生の女子児童が一緒に「UNO(ウノ)」で遊んでいます。学年の垣根を超えた微笑ましい姿です。
【学校からのお知らせ】 2024-05-01 14:11 up!
5/1(水)昼休みその1
音楽室では、4〜6年生応援団の顔合わせ会を行っています。心構えや役割分担などについて、担当から話がありました。
【学校からのお知らせ】 2024-05-01 14:10 up!
5/1(水)全校朝会
風薫る新緑の弥生5月となりました。本日、ゴールデンウィークの中間日に全校朝会を行いました。校長講話では、「こどもの日」にちなんで鯉のぼりや登竜門などの話をしました。また、終了後には、生徒指導担当より生活期のめあてについて話がありました。
【学校からのお知らせ】 2024-05-01 11:08 up!