1 栄ある歴史 長岡の 誇りゆかしい 学び舎に いそしみつどう 千余人 自主と協和を 校風に 緑いやます 柏葉の ほまれを高く あげようよ 2 曙匂う 鋸の 清い姿を 心にて 希望輝く 信濃川 みなぎる力 洋々と 伸びゆく 南中学校 理想の花を 咲かそうよ
カテゴリ
TOP
学校
速報
最新の更新
食物アレルギー研修 〜職員研修〜
部活動ミーティング
部活動体験入部
交通安全講話 〜踏切を安全に通行するために〜
4月19日(金)授業の様子 1年3組、4組
4月18日(木)授業の様子 1年1組、2組
授業参観、PTA総会が行われました
南友会(南中学校生徒会)オリエンテーションが行われました
吹奏楽部の活動が新聞で紹介されました
新任式、始業式、入学式が行われました
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
食物アレルギー研修 〜職員研修〜
5月7日(火)、職員会議後に食物アレルギー研修を行いました。4月当初、健康上配慮を要する生徒情報については、すでに全職員で共有していましたが、今回は特に食物アレルギー対応に的を絞って職員研修を行いました。
養護教諭を講師に、まず食物アレルギーの基礎知識について学び、次に、エピペンの打ち方について、実際にエピペンを手にとって学びました。また、事例をもとに、「このようなケースの場合、どう対応するか」等について、グループで協議しました。
部活動ミーティング
4月30日(火)放課後、部活動ミーティングを行いました。正式入部となった1年生を含む全ての部員が部活動ごとに集合し、自己紹介や活動目標の確認を行いました。ピリッとした緊張感のある部、ユーモアあふれる自己紹介で大いに盛り上がった部等、部によって雰囲気は違うものの、どの部活動も「みんなで頑張っていこう」という意気込みが感じられるミーテイングでした。
5月に入り、平日の活動終了時刻が18時、完全下校は18時15分となります。帰宅時間等、確認をお願いいたします。
<<
2024年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧