フィールドビンゴで春探し【3年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は今日から理科の勉強が始まりました。 初めての理科。 ワクワクしている子も多かったようです。 今日は潮風の林に行って春探しをしました。 ビンゴに書かれている春を林で見つけた後、みんなで楽しく遊びました。 理科の学習が大好きになったかもしれませんね。 初めての給食【1年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保育園のときと配り方に違うところがあり、戸惑うところもありましたが、自分たちで配食することができました。 みんなもりもり食べて、あまり残す子はいませんでした。 お祝いクレープもあり、とてもおいしそうに食べていました。 片づけは、6年生が手伝ってくれました。 朝の準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一人でできるようになることが大切ですが、まだ難しいようです。 6年生が声をかけて教えていました。 朝の準備が終わると、6年生が絵本を読み聞かせしてくれていました。 1年生は6年生とのひとときを嬉しそうに過ごしていました。 授業が始まると、1年生は鉛筆を正しい持ち方でしっかりと持って、線を引く練習をしていました。 鉛筆の持ち方は基本です。 姿勢よく真剣な表情で取り組んでいました。 1年生も登校班での通学開始![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一列に並んでゆっくりと歩いていました。 2年生以上の子どもたちが気遣いながら歩いている姿も見られました。 1年生は朝の支度の練習や学校探検をしていました。 他の学年も楽しそうに学習に取り組んでいました。 令和6年度入学式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 38名の1年生が入学しました。 久しぶりの2学級です。 ドキドキしていたようですが、笑顔で入場してきました。 名前を呼ばれると、元気よく返事をして立ちました。 かわいい1年生を見て、会場中が笑顔になりました。 明日から2年生以上の子どもたちと一緒に登校してきます。 笑顔で登校してくるのを楽しみに待っています。 令和6年度新任式、始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、新任式と1学期始業式、学級活動を行いました。 各教室では担任との出会いの会をし、教科書をもらっていました。 新しい教室で新しい担任と出会い、新たな気持ちで今年度のスタートを切ったのではないでしょうか。 6年生は明日の入学式の準備を意欲的に行ってくれました。 その姿から最高学年としての自覚が感じられました。 令和6年度が始まります![]() ![]() 令和6年度がスタートします。 中庭の梅の花は満開です。 教職員も子どもたちを迎える準備をしています。 8日の始業式は、元気いっぱい登校してきてください。 今年度もよろしくお願いいたします。 |