1年生交通安全教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/9(火)生徒会対面式他![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() NRTや身体測定では、どの学年も新しいメンバーのため少し緊張気味でしたが、しっかり受けていました。1年生は中学校初の給食、準備に戸惑いながらも手順を確認しながら慎重に盛り付けを行い、おいしそうに食べていました。 6限は、生徒会対面式です。宮内中生徒会は、宮和会(きゅうわかい)という名称で呼ばれています。宮和会の組織の説明、部長・委員長による紹介、学校生活の心構えを等を1年生に丁寧に説明をしていました。最後に、応援団と2・3年生で、1年生に対して宮内中伝統の応援で激励をし、終了しました。 〈写真〉 ・1年生、学活で自己紹介をしている様子(左) ・3年生、身体計測の様子(中) ・生徒会対面式(右) 4/8(月)始業式・入学式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後は入学式です。218名の新入生が力強く入場し、呼名では元気よく返事をしていました。新入生代表の「喜びの言葉」では、中学校へ入学したことへの期待が込められた内容でした。 本年度は、全校生徒637名、21学級、教職員57名でのスタートとなります。よろしくお願いいたします。 〈写真〉 新入生入場(左) 新入生呼名(中) 新入生代表喜びの言葉(右) 4/5(金)新学級発表、新入生オリエンテーション![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8日、午前始業式、午後入学式となります。 3年生クラス発表の様子(写真左) 2年生クラス発表の様子(写真中) 1年生オリエンテーションの様子(写真右) |