2年生 書写の学習2
書写ノートです。
遠足の事前指導2
遠足の事前指導1
遠足の事前指導3
遠足の約束等です。
目を大切にしよう2
掲示板の内容です。
目を大切にしよう1
10月10日(火)は、目の愛護デーでした。十日町小学校の1年生と2年生の間にある掲示板に「目の愛護デー」についての掲示がしてあります。掲示物の中には、止まっているはずなのに、動いて見える等、おもしろ情報があります。また、給食だよりの中にも「目」についての記事が掲載されています。目の健康のためにも、たくさんの児童に読んでほしい内容です。
5年生 新係決まる2
5年生 新係決まる1
6年生 新係決まる1
6年生 新係決まる2
2学期 スタート2
2学期 スタート1
校長の話では、1学期と同様に「自分の命は、自分で守ること」、「自分も友達も大切にすること」、「70名の児童全員が笑顔になること」を話しました。みんなで協力して、実りの多い2学期にしたいものです。 4年生主催のお楽しみ会2
4年生主催のお楽しみ会1
1年生 初めての通知表
1学期終業式 ありがとうございました2
1学期終業式 ありがとうございました
また、校長の話では、今日、児童が持ち帰る通知表について話をしました。そこで、3つのことを伝えました。1つは、「おうちの人と一緒に通知表をみること」、2つ目は「がんばってできるようになったことを話すこと」、3つ目は「がんばったけど、まだできないことについては、これからも努力を続けると話すこと」です。1学期100日間での頑張りを話しますので、どうぞ、大いに褒めてあげてください。 また、無事に1学期を終了することができました。これも保護者、地域の皆様のご理解とご協力のおかげと感謝しております。ありがとうございました。また、2学期もよろしくお願いいたします。 6年生 てこのはたらき
6年生 てこのはたらき2
2年生 四角形から別の形を作ろう2
|