感染予防対策(マスクの着用、換気、手洗いなど)をよろしくお願いいたします。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
4月28日(金)

 こめこめん
 コーンサラダ
 ツナとアスパラのトマトソース
 プレーン
 牛乳

 食器を返す時は、同じ皿を重ねましょう。箸の向きもそろえましょう。おぼんにゴミを残したまま重ねると、調理員さんの後片付けが大変になります。ゴミはゴミ箱に入れてきれいにして返しましょう。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
4月27日(木)

 ごはん
 ししゃものいそべあげ
 きりざい
 いもとあつあげのそぼろ
 ジョア(プレーン)

 おぼんの上に、ごはん・おかず・お汁の食器がありますね。これを少しずつ順番に食べることを三角食べといいます。「ごはんだけをずっと食べる」「おかずだけをずっと食べる」という食べ方では、ついつい苦手なものが残りやすくなります。また、三角食べをしたほうが、ごはんもおかずもよりおいしくいただくことができます。三角食べを心がけてみましょう。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
4月26日(水)

 まめまめキーマカレー
 はるキャベツとナッツのサラダ
 きよみオレンジ
 牛乳

 今日から月1回、長岡減塩うま味ランチを提供します。現代の食事は、濃い味付けになっているものが多く、そのような食事をとり続けると生活習慣病などの病気にかかりやすくなります。そのため、子どものころから薄味・減塩を心がける必要があります。料理の味を薄くしただけではおいしく食べることはできません。減塩うまみランチでは、薄味でもおいしい工夫がたくさんされています。少しずつ薄味になれていきましょう。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
4月25日(火)

 ごはん
 てづくりふりかけ
 あつやきたまご
 のりずあえ
 どさんこじる
 牛乳

 日本人は、ほとんどの年代において「カルシウム」が不足しているといわれています。特に成長期にカルシウムが不足すると、骨や歯がきちんとつくられなかったり、将来、骨が折れやすかったりすることがあります。カルシウムは牛乳に多く含まれる栄養素です。だから給食では毎日、牛乳が出るのです。給食だけでなく、おうちでも積極的に牛乳を飲みましょう。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
4月24日(月)

 ごはん
 あつあげのみそだれ
 ひじきのいりに
 けんちんじる
 牛乳

 日本は世界一だいこんを食べている国です。だんこんは上にいくほど甘く、下の先端にいくほどからくなります。だから、料理によって使い分けるといいです。上の部分はサラダに、下の部分は薬味に合います。今日のだいこんも味わっていただきましょう。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
4月21日(金)

 ごはん
 チーズ入りあげギョウザ
 バンバンジー
 ちゅうかスープ
 牛乳

 豆腐は漢字で書くと、「豆」に「腐る」と書きます。でも、豆が腐ったものという意味ではありません。豆腐は中国から伝わったもので、中国では「腐る」という漢字「ゆるやかに固まる」という意味で使われています。今日はスープに豆腐が入っています。豆腐は体をつくる素になる食品です。しっかり食べて、午後も元気に過ごしましょう。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
4月20日(木)

 セルフホットドック(コッペパン、ウィンナー)
 コールスローサラダ
 アスパラガスシチュー
 牛乳

 いろいろなものにふれて勉強などをしているわたしたちの手には、汚れだけでなく、目に見えないバイキンがたくさんついています。そのままの手で食べ物にさわって、それを口にしてしまうと、おなかをこわしてしまうおそれがあります。食事の準備や食べる前には、石けんを使って手を洗い、清潔なハンカチでふきましょう。今日のパンのように、直接食べ物に触るときは特に丁寧に洗いましょう。
 

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
4月19日(水)

 ちらしずし
 しらたまとほうれんそうのごまあえ
 てまりふいりすましじる
 おいわいデザート
 牛乳

 今日の給食は、新1年生のみなさんの入学と、進級をお祝いする献立です。色あざやかなちらしずし、そしてお祝いデザートがつきました。おいしくいただいたあとは、おぼんや食器にゴミが残っていないか1人1人が確認しましょう。

一年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1年生を迎える会を行いました。6年生が中心になって、各学年でプレゼント、飾りつけ、出し物などの準備をしてきました。よい準備ができた成果が、会のいたるところに表れていました。1年生はニッコニコでした。あたたかい、素敵な歓迎会になりました。今日の一年生を迎える会で、一年生の若草児童会入会が終わりました。明日から、全校で、素敵な児童会になるよう、様々な活動を重ねていきます。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
4月18日(火)

 ごはん
 さわらのてりやき
 あつあげのみそいため
 とんじる
 牛乳

 学校は、勉強のほかにも、さまざまな活動があります。みなさんが何事にも全力で取り組めるように、給食の量は前の学年よりも少し増えています。体もぐんぐん大きくなる時期です。自分の成長や健康を考えて一人一人が給食をしっかり食べましょう。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
4月17日(月)

 ゆかりごはん
 てづくりハムカツ
 なめたけあえ
 あつあげのみそいため
 はるやさいとうずらためごのにもの

 今日の給食は、調理員さん手作りの「手作りハムカツ」です。手作り給食の日はとても大変ですが、調理員さんは給食のプロなので、力を合わせ、全校分の給食を時間内においしく作ってくれています。感謝して味わって食べたいですね。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
4月14日(金)

 わかめラーメン
 にくしゅうまい
 きりぼしだいこんのごまサラダ
 牛乳

 学校の1階にある給食室で、献立を考える栄養士さんと料理してくださる調理員さんが力を合わせて給食を作っています。そのほかにも、野菜を育ててくださる農家の方々、それを運んでくださる八百屋さんなど、多くの方の努力や協力があって、目の前の給食はできています。感謝していただきたいですね。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
4月13日(木)

 ごはん
 とりのからあげ
 なのはなあえ
 とうふのみそしる
 牛乳

 自分のおぼんの上を見てみましょう。ごはんが左側、お汁が右側、その奥におかずの皿が置かれているでしょうか。これが正しい食器の並べ方です。給食を準備するときや、いただきますの前に正しい並べ方になっているか確認しましょう。

今日の給食 おいしいよ

4月12日(水)

 ごはん
 さばのみそに
 ミルクおから
 さわにわん
 牛乳

 給食当番が白衣を着るのは、自分の服をよごさないためだけでなく、服についたゴミやほこりが食べ物に入らないようにするためです。また、ぼうしとマスクも、それぞれ髪の毛やつばを防ぐための大事な役割をしています。家庭とちがって、みんなで食べる給食だからこそ、給食当番になったら清潔な身支度を心がけましょう。

今日の給食 おいしいよ

2月11日(火)

 ハヤシライス
 かいそうサラダ
 いちご
 牛乳

 食事のとき、背中が丸くなっていたり、ひじをついて食べたりすると、見た目が悪いだけでなく、食べ物の消化にもよくありません。机の正面を向いて、いすに深く腰かけ、背中をまっすぐに伸ばして、足のうらを床にピタッとつけて座ります。きちんとした姿勢で、お茶碗を持って食べるようにしましょう。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
4月10日(月)

 とちおのあぶらげどん
 のりナッツあえ
 じゃがいものみそしる
 牛乳

 いよいよ新学期が始まりました。入学、進級おめでとうございます。好きなものばかり食べていると、栄養のバランスがくずれ、病気にかかりやすくなることがあります。健康の土台作りには、十分な睡眠と適度な運動、そしてバランスのとれた食事を毎日3回とることが欠かせません。今年度も、好き嫌いを少しでもへらすように心がけて、元気に過ごしましょう。

入学式−187人でスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
暖かい春らしい一日でした。今日は入学式。15人の一年生を迎え、全校187人で、令和5年度の学校生活をスタートしました。体育館に差し込む春の陽ざしに、子どもたちの透き通った校歌の歌声が溶け込んでいきます。すてきな始まりの日になりました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

登校許可証明書

学校だより

年間行事予定表

その他配布文書